みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 文京区立千石西保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
広い園庭でのびのび遊ばせる
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園庭の広さや熱心な先生が多いことから、不満はない。夏祭りやお楽しみ会、運動会もあり、子供が楽しめるように工夫している。
-
方針・理念広い園庭があり、体力向上に力を入れている。高学年になるとお手伝いをさせるようになり、自立を促す。
-
先生子供思いで熱心な先生が多い。ただ、公立園ということもあり、中には公務員らしく杓子定規な対応しかできない先生もいる。
-
保育・教育内容遊びを通じて社会性を身に付ける方針だ。高学年クラスが、低学年クラスと一緒に遊んだり、歌や踊りを教えることもある。
-
施設・セキュリティ門はオートロックでカメラ付インターホンで確認が取れないと保護者でも入れないようになっている。園庭は広く、併設の児童館のスペースも使うので、遊ぶ場所は多い。
-
アクセス・立地駅から少し離れた場所にあるが、大通りに近いので不便さはない。駐輪場もあるので自転車でも通える。
保育園について-
父母会の内容在籍期間中に1回は係や役員をやらなければいけない。年の1回総会と、年度末の係決めがあるが、コロナ以降はオンライン開催となっている。
-
イベント7月に夏祭り、10月に運動会、12月にお楽しみ会がある。運動会は保護者が見学できる。夏にはプール授業もある。
-
保育時間7:15から18:15が基本の保育時間で19:10まで延長保育が可能。土曜保育もある。親の勤務時間や勤務体系など、事前に申請して認められれば利用できる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いこと、園庭の広さ、事前見学した際の先生たちの情熱を見て、入園を決めた。
投稿者ID:924533
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
集団で生活するときの決まり事がしっかり学べてきたようです。成長するとともに自分以外の人とぶつかりがちな年齢ですが、家族以外の人と共にする時間の中で守らなくてはいけないことをしっかり教えてくれるので、成長した雰囲気が実感できます。
【方針・理念】
のびのびと、やりたいことをさせて頂いているようです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園庭の広さや熱心な先生が多いことから、不満はない。夏祭りやお楽しみ会、運動会もあり、子供が楽しめるように工夫している。
【方針・理念】
広い園庭があり、体力向上に力を入れている。高学年になるとお手伝いをさせるようになり、自立を促す。
【先生】
子供思いで熱心な先生が多い。ただ、公立園ということも...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 文京区立千石西保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細