みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西早稲田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
自由でこじんまりとした保育園。
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立の保育園なので、基本的には地元の方が利用されています。卒園生がイベント時に訪ねてきて交流するなど、地元密着型の保育園です。
-
方針・理念のびのびとした教育方針でした。園内は割りと自由な雰囲気だったと思います。先生たちは親戚な方たちが多かったです。
-
先生先生たちは親切で明るい方が多かったように思います。粘り強く子供たちを指導してくださいました。
-
保育・教育内容じっくりとした絵本の読み聞かせ、みんな揃っての合唱練習などの保育内容が印象に残っています。
-
施設・セキュリティ園の入り口にはしっかりとした施錠がなされており、インターホンでの来園者確認などもされていました。
-
アクセス・立地公営団地の二階にあり、地元に密着した保育園です。最寄り駅からは多少歩きますが、徒歩や自転車通園には問題ありません。
保育園について-
父母会の内容参加したことがないのでよくわかりません(妻に任せていました)。
-
イベント運動会、学芸会の他、七夕まつりなどもありました。
-
保育時間うちの子供は18時までの保育でした。一時期を超える延長保育はしたことはありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から割りと近い公立保育園だったので入園させましたまs。入園前の見学などは特にしていません。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校。
-
進学先を選んだ理由特に私立に行かせることは考えていなかったので、自然と地元の公立小学校へ進学しました。
感染症対策としてやっていること新型コロナ禍は卒園後のことなので、どういう対処しているのかはわかりません。投稿者ID:679881
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
問題なく楽しく通園できました。もうちょっと園庭が広ければなお良かったと思います。延長保育も充実していました。
【方針・理念】
比較的子どもたちば自由にのびのび遊べる環境が整っており、楽しそうでした。学芸会に向けて合唱に力を入れてました。
【先生】
優しい先生が多い印象でした。子どもたちに対する接...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
平均的な公立保育園だと思う。 園庭があり、近くに公園もあるのでのびのび子供たちが過ごせると思う。 保育士さんは異動があるので一概にはいえないが、良くない人はいないと思う。
【方針・理念】
子どもの成長にとって必要なことを考えてくれていると思う。体を動かし、発達の手助けをしてくれる。
【先生】
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西早稲田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細