みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 東五軒町保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
のびのびと元気に育つ保育園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価安心して預けられる保育園です。歴史も長く、ベテランの先生と若い先生が混じっているので昔からの良い所を残しつつ、新しい風もあります。 イベントやプールなども積極的に行ってくれます。
-
方針・理念子供がのびのびと生活しやすい環境が整っています。自我を大切にしていて、強要はせず、一人一人に合った接し方をしてくれます。
-
先生毎日明るく、笑顔の先生が多いです。親や子供達に街中であった時も挨拶してくれます。
-
保育・教育内容お絵かきや工作も多くしてくれます。毎日の連絡帳に今日どんなことをしたのか書いてくれるのでわかりやすいです。
-
施設・セキュリティプールがあり、夏は毎日のようにプールにいれてくれます。防犯は鍵やカードでしっかりとしています。
-
アクセス・立地駅からは遠いですが、住宅街の中にあるため便利です。近くの人がほぼほぼなので不便さはないと思います。
保育園について-
父母会の内容参観や参加型の行事が何度かありますが、強制感はありません。年に一度運動会があります。
-
イベント運動会や遠足があります。子供達だけでなく、先生方も楽しみにしている様子が伝わってきます
-
保育時間延長保育や土曜保育があり、多くの方が利用しています。共働きの方が多いのでとても助かっていると聞きます
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からの近さや大きい保育園なのでお友達がたくさんできるかなと思いました
-
試験内容特にありません
進路に関して-
進学先公立の小学校の予定です
-
進学先を選んだ理由家から近いから
投稿者ID:5458931人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
安心して預けられる保育園です。歴史も長く、ベテランの先生と若い先生が混じっているので昔からの良い所を残しつつ、新しい風もあります。 イベントやプールなども積極的に行ってくれます。
【方針・理念】
子供がのびのびと生活しやすい環境が整っています。自我を大切にしていて、強要はせず、一人一人に合った接し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
保育士さんも手厚く見てくれる。転居のため、他の認可外保育園に転園したが、保育の質がよかったのが、しみじみとわかった。
【方針・理念】
区立の保育園なので、何か特色があるとか、独自のものはありませんが、至って普通でバランスがとれているといった感じです。
【先生】
担任の先生を中心として、連絡や連携...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 東五軒町保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細