みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> こうなん保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
地域密着で、元気な保育園です
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合評価は「良い」です。施設もきれいですし、部屋がきっちりしきられているわけではないので、上下のつながりも持て、上の子は下の子のお世話をしたりと、人間関係の教育もしっかりと行ってくれます。日常生活におけるしつけ等(箸をもつ、おむつをはずす、着替える等)も、一人一人の時期やタイミングをみながら指導してくれます。我が家はとても助かりました。
-
方針・理念小さい年齢の子は下の階、大きい年齢の子は上の階で過ごしますが、送り迎えの時間によっては一つの教室に集合し、大きい子は小さい子の面倒を見たり、地域密着なのでイベントを通し地域の方々とのかかわり等、人として社会にどうかかわっていくかというのが、知らず知らず学べるような環境だと思います。
-
先生全体として、先生は熱心に指導してくださっていると思います。運動会になると、先生方のパフォーマンスが必ずあり、いつどこでそこまで練習したのだろうという完成度で、楽しく見させていただいていました。若い先生は元気があり、ご年配の先生はよき相談相手です。
-
保育・教育内容日常生活に必要なことを、きちんと教えてくれます。箸を持つこと、トイレトレーニング、着替え、食事、昼寝の時に目が覚めても静かにしているなどのマナーの面でも、一人一人に合った対応をしてくれていました。
-
施設・セキュリティ施設内はきれいです。危険な個所もあまり見受けられません。セキュリティとしては、ちゃんと防犯カメラもしかるべきところについていますし、日中は勝手に出入りできなくなっています。
-
アクセス・立地近くに幼稚園、小学校、中学校、大学があり、住宅に囲まれているので、治安の面では心配ないと思います。保育園の裏側には、公園があり、図書館や児童館も子どもの徒歩圏内にあるので、よい環境だと思います。
保育園について-
父母会の内容担任、園長からの日常の話。保護者同士の意見交換。
-
イベント運動会、夏祭り、遠足、クリスマス会、やきいも会、雪遊び、学芸会など季節ごとのイベント、他学年交流のイベントがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い公立の保育園だったからです。
投稿者ID:339571人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
広い園庭で、毎日外遊びをさせてくれます。泥遊びもあり、親は服の洗濯が大変ですが、子どもにとっては今しかできない遊びです。時々外部から体操のお兄さんが来てくださり、楽しく身体を動かしています。
【方針・理念】
挨拶をしっかりする、先生や子どもと仲良く遊ぼうという方針です。子ども同士のけんかも、原因を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
施設、先生ともに公立保育園だけに充実しており、安心して子供をあずけられます。時々融通がきかないときもありますが、週に2、3回は何かしらのイベントがあり、飽きない工夫がなされています。
【方針・理念】
外遊びに力を入れており、園庭での遊びだけではなく、自然教室という名のもと、外部講師を招いた自然観察...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> こうなん保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細