みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 本村保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
元気と笑顔がいっぱい貰える保育園
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]-
総合評価エリア内では人気も高く、設備も綺麗、園内に庭園がある。保育園の職員だけでなく、施設の職員もいるため、非常に満足してます。しかし、先生によっては良し悪しがある為、4点としました。
-
方針・理念子供の自律心を促してくれる教育方針で、進んで行動する、または進んで考える子供が育つと思う。
-
先生先生は良い人も悪い人もいる。これは個人の問題だから仕方ないと思う。良いか悪いかは、子供の世話をしっかりしてくれる事はもちろんだが、それよりも、どの子供にも同じように接してくれるかと、親の話を聞いてくれる、または積極的に親と会話をしてくれるかだと思う。それができれる先生と出来ていない先生がいる。
-
保育・教育内容基本的には外が元気いっぱい遊ばせてくれてます。隣に有栖川公園があり、また案内にも庭園がある為、子供もストレスなく過ごせている。
-
施設・セキュリティ園の入口ではセキュリティがあり、玄関の正面には職員室があり安心。また、送り迎えも基本的に親しか認めていないのも安心。ただし、祖母が行っても渡してくれない時もあるので、そこは不便に思う。
-
アクセス・立地坂の上にある保育園のため、行き帰りが非常に疲れる。夏場は送った後に会社に行かないと行けず、汗が止まらない。
保育園について-
父母会の内容年に2回くらいやってるでしょうか。内容は子供の発育に対しての説明や、保育園での一日についての報告です。
-
イベントイベントは、私の知る限りでは、1日体験として、子供と一緒に1日保育園で過ごすというものと、運動会があります。
-
保育時間使ったことがないからわからないが、事前申請しなくてまだある程度は預かってくれるのではないか。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園内に庭園があり、設備が綺麗なのが決め手でした。子供が活発な方である為、毎日元気いっぱい遊ばせてくれるのが本当に嬉しいです。
投稿者ID:6549961人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 本村保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細