みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 晴海保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
躾もしてくれるアットホームな保育園
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価共同生活をする上で必要となる基本的な躾もしてくれて、セキュリティもしっかりしているので、安心して預けられる保育園だから。
-
方針・理念基本的な子供の躾にも力を入れていて、共同生活する上で大切なことを子供に教えてくれる。
-
先生先ほど書いたとおり、先生にもこの方針が浸透しているので、親として安心して預けられるだけでなく、躾という意味でも大変助かっている。
-
保育・教育内容先ほどかいとおりで、親としては助かるしか言い表しようがないが、晴海保育園で良かったと思う。
-
施設・セキュリティ定期的に入口の暗証番号が変更されるので、そういう面でも安心できる。 また、玄関のカメラ映像が職員室や保育室のモニターでリアルタイムで見られるので、安心感がある。
-
アクセス・立地駅からは離れているが、住んでいた場所と駅との間にあったので私としては便利だった。
保育園について-
父母会の内容卒園に向けて行事があり、その係りを決めてそれぞれの係りが集まって進めている。
-
イベント節分、七夕、クリスマス会など、季節ごとのイベントが行われていた記憶があります。
-
保育時間細かい時間は忘れましたが、18時半以降が延長保育で19時半くらいまでだった記憶です。 休日は預けたことがないので分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、通勤の通り道で便利だった。 つまのしごとのこんけいもあり、入れる保育園なら選ぶ余裕もなかったが、結果として良い保育園だった。
進路に関して-
進学先地元の公立小学校に進んだ。
-
進学先を選んだ理由卒園生の大半が公立小学校に進学する。
感染症対策としてやっていること在園中にはコロナは無かったので、分からない。 在園中にはコロナは無かったので、分からない。投稿者ID:700142
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
共同生活をする上で必要となる基本的な躾もしてくれて、セキュリティもしっかりしているので、安心して預けられる保育園だから。
【方針・理念】
基本的な子供の躾にも力を入れていて、共同生活する上で大切なことを子供に教えてくれる。
【先生】
先ほど書いたとおり、先生にもこの方針が浸透しているので、親とし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
駅からのアクセスが不便な点が減点要素になります。ただし、それ以外は公立の保育園として安心して預けることができており、不満な点はありません。
【方針・理念】
身体を動かすということに力点をといており、月に1回のはるみーランドやはるみーシーで体幹や裸足の大切さ等、しっかりとこどもの成長に役立っていると...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
月島聖ルカ保育園
(東京都・私立)
つきのみさきさくらさくほいくえん
(東京都・私立)
アンジェリカ月島保育園
(東京都・私立)
ポピンズナーサリースクール晴海
(東京都・私立)
月島保育園
(東京都・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 晴海保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細