みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> こひつじ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
毎年年少さんから潮干狩りの遠足があります
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生もよくして貰ったし、発表会などがある前は、しっかり練習をして上手になるようにみんなで頑張ったりしていたので、良かったです
-
方針・理念教育理念については、私自身があまり関心がなかったので、のびのびとすごさせてもらったことが子供達にとって良かったのではないかと思っています
-
先生先生の中には融通の利かない方もいたので、担当する先生によって変わると思います。私はそんなに気分を害するようなことはありませんでした
-
保育・教育内容年長さんになってからもう少し勉強時間を増やしてお昼寝をもっと早く終わりにして貰えると、小学校からの生活リズムを整えやすくて良いのではないかと思っています
-
施設・セキュリティ不審者への対応訓練などしっかりやっていただいているようでした。防犯もインターホンを鳴らして鍵を開けてもらわないと入れない仕組みになっていました
-
アクセス・立地私の家から車で5分でしたので、とても通いやすい場所にあったので、助かりました。ホールがもう少し広くなるよう敷地があればいいなと思っていました
保育園について-
父母会の内容役員の報告と会計報告
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのと、旦那の卒園した保育園だったからです
-
試験内容お受験的なものではなく、ただの面接でした。親の仕事の具合と周りに預けられる人がいるかどうかを聞かれます
-
試験対策現在の自分が置かれている状況をきちんと説明出来るようにしておきました
投稿者ID:158679
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
年間を通して行事は多く、親と子 祖父母との関わりのある行事もあり、保育園生活は充実しています。おやつや給食も園内の調理室で作っているので安心です。
【方針・理念】
子供の成長を見守り、個性を尊重してくれる。他のクラスとの関わりも多く、色んな年齢の子供達と親しく出来る。
【先生】
赤ちゃんの頃から...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
理事長が変わって、前理事長の時から通わせてる保護者は
方針などの違いに未だに戸惑いがあると思う。
保育園も休園になってしまい、移動させられたりしている
【方針・理念】
今までやっていたことが
出来ないなどの問題が増えた。
子供の個性を伸ばしてくれてはいると思う
【先生】
若い先生が多いから
子供...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> こひつじ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細