みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> はなぶさ保育園 >> 口コミ
はなぶさ保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価保育園はただ預かるだけのイメージがあったが教育も交えたカリキュラムもあるので良いと思う、子供も楽しんでいるのでいい
-
方針・理念保育園だが3歳以上からは制服もあり幼稚園と同じプログラムで学習を行う(英語等のプログラムもある)
-
先生先生は礼儀良く明るく、子供の面倒もしっかり見てくれるので安心して預けれられる事が出来る
-
保育・教育内容保育ながら3歳以上からは幼稚園と同じ教育を行う、また英語の学習にもお力を入れている
-
施設・セキュリティ特に問題はないが、オートロック等はないのでセキュリティに力を入れているかは若干懸念あり
-
アクセス・立地園庭も子供が遊ぶには十分広く近くに公園がありお散歩にも行けるのでいいと思う 駅からは若干離れているが基本車で送り迎えなので問題なし
保育園について-
父母会の内容年に数回行うと聞いている、妻が参加しているので詳細はわかりません
-
イベント運動会や夕涼み会、クリスマス会や色々な季節に合わせた行事を行っている
-
保育時間延長は19時までだが、基本それまでに迎えにいけるのでもんだいなし 17時30分以降は延長料金が発生
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の先生方の雰囲気や対応が他の円より格段に良い。教育にも力を入れているところも決めて。
投稿者ID:751895 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の教育もしっかりされており、園児に対する対応も丁寧です。先生への負担は大きくなる一方だと思いますが、本当に子供たちが好きなんだろうと思う対応を常にしてくれます。
-
方針・理念教育面はもちろんですが、自立心と協調性を育てるために年長では何かの役員につかせて、リーダーとなり集団をまとめるという事をさせます。子供達は戸惑いながらも先生のサポートによりやってのける姿は素晴らしいと思います。
-
先生叱るところは叱ってくれます。ただ我が子の様に園児を見てくれていますので叱り方もただ叱るのではなく、理由も聞きつつ、何故ダメなのか問いながらやってます。
-
保育・教育内容市販の教材を使いながら楽しんで学ばせている感じがします。足し算や引き算は全員できるわけではないですが、物を使いながら数字や文字に対する興味が湧く教育をしていました。
保育園について-
父母会の内容基本的に何かの行事があると役員が中心に動きます。面倒な部分はありますが、子供が入園中には何かしらの役員をやる事が義務となってます。
-
イベント運動会や音楽会、発表会など多々あり、その度に感動を貰います。先生方もよく頑張ってやってくれてます!
入園に関して-
保育園を選んだ理由まず第一に家から近い、園庭が他より広く走って遊べるところです。
-
試験内容保育園なので入園に際して面接はあります。園児の試験という試験は特にありませんでした。
-
試験対策保育園なので面接のみで試験はありませんでした。
投稿者ID:474486 -
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事など併設する幼稚園との関わりが多く、多くのお友達との交流が期待できます。
保育時間中に課外活動に参加もでき、保育園に通わせる保護者の悩み、習い事が通いづらいという事もクリアできます。 -
方針・理念集団生活の中で、自主性、協調性を育てる。
情緒豊かな心情の芽生えを育む。
健康で「知、情、意」の調和のとれた保育及び教育を行う
温かく安心できる生育環境を作る(安らぎ、温もり) -
先生熱心な先生が多く、送り迎えの際の声かけもこまめにしてくださる。
担任外の先生も名前を呼んでくれている -
保育・教育内容ピアニカなど、楽器演奏に力を入れている。
音楽会、発表会など、子供が緊張感のなかで学んでいける場が多く用意されている。 -
施設・セキュリティ小学校に隣り合っており、保護者か部外者かの判断がつきにくい。
-
アクセス・立地小学校、中学校、幼稚園のならびであり、環境はよい。駅からは子供の足で15分ほど。
保育園について-
父母会の内容保護者会は土曜日開催になっており、その時に係決めなどもある。保育園は一学年1クラスしかないので、顔見知りが出来やすい。
投稿者ID:238658
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県白井市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、はなぶさ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「はなぶさ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> はなぶさ保育園 >> 口コミ