みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> エンゼルステーション保育園 >> 口コミ
エンゼルステーション保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価在園中は家庭と連携を図りながら子供の成長を見守ってくださり、不安な事や相談などに時間を割いて真剣に向き合ってくれます。また英語や体操などの教育もしっかりカリキュラムが組まれています。卒園後のイベントも充実し、いつ遊びに行っても笑顔で迎えてくれます。
-
方針・理念母体が教育研究所なので幼児教育は元より、家庭に対してもアドバイスをくださります。心の根っこを育てる事を大切に、挨拶がしっかり出来る子を育ててくれます。
-
先生どの先生にお会いしても子供の情報が共有されている印象があり、前向きな発言をされる先生ばかりです。頑張った事を良く評価してくださります。プライベートな事も温かく見守ってくださります。
-
保育・教育内容毎日のリトミックに加え、週一で英語と体操があります。年中からは調理実習、年長になるとソーラン節と太鼓練習もあります。長期休みには提出不要の家庭用学習プリントの配布もあります。小学校に入る前までに逆上がりが出来るよう指導してくれます。 保育参観ではピアノの音階当てやフラッシュカードの利用もありました。
-
施設・セキュリティ進級する時に送迎する人の名前を提出しますが特に名札等の配布も無く、顔なじみのある人なら誰が迎えに行っても大丈夫なようです。顔識別インターフォンでは無いようです。また送迎の多い時間帯は先生が近くにいますが、門の鍵は開きっぱなしになっています。
-
アクセス・立地駅徒歩7分くらいなので電車通勤の家庭には良いです。しかし駐車場は7台くらいがギリギリ停められるかという感じなので混雑する時間帯は待たなくてはいけません。民家の中にあるので比較的人通りは多くありません。
保育園について-
父母会の内容行事は全て園が取り行って下さるので父母会はありません。卒園児のクリスマス会でプレゼントを配る係以外はやった事がありません。
-
イベント親子参加では遠足、夕涼み会、運動会、お遊戯会、誕生日会、進級式などがあります。園のみでは七夕、ハロウィン、勤労感謝、敬老、クリスマス、卒園生ありがとう会などがあります。 卒園生には夕涼み会開始前に同窓会、クリスマス会、卒園10年目にはタイムカプセル開封式があります。 また夏休みには寺小屋と称して卒園生が保育園に遊びに行ける日にちが確保されています。
-
保育時間開所は8時半?16時半ですが、7時半?19時まで延長保育になってます。家庭によって料金は変わりますが、我が家は16時半?19時までの延長で月額1500円です。進級する時の申請のみで、一年間同じ金額で預かってくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由在園中卒園後共に外部からの評判が良い保育園で、自宅からも一番近かったからです。また市の子育て事業にも積極的に参加しているので名の通った保育園です。
-
試験内容特にありません。市の一律の規定で入園希望を出す前の事前訪問はありますが、事務員さんがいる時間帯であれば希望通りの時間に訪問出来ます。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由小学校受験には積極的ではない地域なので、そのまま公立の小学校に進学しました。
投稿者ID:5302582人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達が自立して、自分でできるようになり、そのサポートを親子共々して下りとてもいい雰囲気です。イベントが多すぎず、働いている親にとってはなかなか休めないので、助かります。外部からの講師の先生を毎週招いての体育、英語の授業も魅力的。
-
方針・理念学習や体の発達、個々の力に合わせての教育がしっかりしている。精神的にも手を出しすぎず、子供達が自立して自分でできていけるようなサポートが素晴らしい。また、職員の教育なども徹底していて、先生方がとても感じが良く優しい。食事、おやつが手作りなのもいい
-
先生先生が手を出しすぎず、自分で頑張ってやれるように持っていってくれる。感じもとても良い
-
保育・教育内容読み書きだけではなく、遊びながら勉強に興味が湧くようにしてくれたり、体力面でもしっかりとまた楽しく運動ができるように、環境が整っている
-
施設・セキュリティ園庭が狭いがその分子供達が上手く遊べるように工夫されている。譲り合えるようになるのも大きい。防犯面でも、警察などの協力も得て定期的に訓練していて、安心。
-
アクセス・立地駅前にあり、電車通勤する親には便利。駐車場もあり、車でも送迎しやすい。保育園での、お遊戯会などの時は駐車場が使えないので不便
保育園について-
父母会の内容父母会など一切ないので、働いていて時間がない親には助かります。働いていて時間がないのに、係の仕事があるというのは、どうかと思うので
-
イベント親子遠足、お遊戯会、運動会、誕生会などがあります。親子で楽しめるように先生が工夫されています。また、時間も長くないので助かります。
-
保育時間基本的に、市の延長などで決まっています。一時保育にも対応してくださるので、急な仕事など助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通りかかってもしっかり挨拶してくれ、先生を笑顔でいるのが決めてでした。
投稿者ID:6356731人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価様々な行事が季節に合わせて充実。子供たちの気持ちをしっかり掴んでいるように感じた。その為、私の子供も保育園に行くことをすごく楽しみにしていた。また、保育園での過ごし方がとても充実していたせいか、泣いたりぐずったりして保育園に行くことを拒否したことは一度もなかった。逆に、早く迎えに行くと、うちに帰るのを嫌がったりすることが何度かあった。
-
方針・理念小学校入学前などは年長の子供に向けてはしっかりとした教育方針を取り入れていた。日々の取り組みの中でも熱心に子供たちに教えてくれていたようにも思う。また、子供たちの自主性や協調性をすごく重んじていてくれた。
-
先生先生方が作る雰囲気はとても良かった。その為、子供たちも大変明るかったように思う。また、目が行き届いていて、面倒見はすごく良かった。
-
保育・教育内容行事へ向けての取り組みとして、演劇・太鼓の演奏や運動会の練習など、子供たちの能力を最大限引き出す取り組みは非常に素晴らしかったように思う。日々の練習の中で、日々子供たちが成長していく姿は、その取り組みがあってこそだったと今では思う。
-
施設・セキュリティ園をぐるりと囲む大きな塀にはインターホンを押して園内の職員が応答しない限りは園内に入れない仕組みにはなっているが、逆にそこを過ぎればセキュリティは甘いように感じた。
-
アクセス・立地線路を越えないと辿り着きにくいマイナス点はあったが、駅が近い人には逆にメリットであったように思うが、私のように車通勤だと駅近くは混雑するため、その点を差し引いて4点とした。
保育園について-
父母会の内容父母会ではなく、二者面談のみだったように思う。妻が対応していたため、詳しくは分からず。
-
イベント毎年1回、運動会は少し離れた体育館を借りて行っている。お遊戯会も年1回、お泊り保育は卒業前の年長のみ実施。夏には夕涼み会などもあった。
入園に関して-
保育園を選んだ理由長男もまた同じ保育園だったため。その頃より中々評判が良かったように思う。
投稿者ID:2822871人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県四街道市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、エンゼルステーション保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「エンゼルステーション保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> エンゼルステーション保育園 >> 口コミ