みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 茶々おおわだみなみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
充実した保育内容。
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価八千代市初の民営化保育園だが、保育料は市営並み。保育内容は私立のように充実している。駅からも近く、便利。
-
方針・理念子供の個性を伸ばそうとしてくれ、先生方も温かく見守っていてくれる。体操の時間などもあり、子供たちも元気に伸び伸び育っている。
-
先生皆明るく、一生懸命な先生が多い。年長組を受け持っているのは男の先生だが、自らが立候補し子供たちに愛されている。どの先生でも子供たちに愛され、子供たちも愛されていると思う。
-
保育・教育内容八千代市初の民営化の保育園で、私立のような保育内容で子供たちも親も満足している。市内の遠くからでも、入園したいという園児も増えていると聞く。
-
施設・セキュリティ園庭を広げるために、隣の空き地を購入し、園庭が広く子供が遊ぶのも楽しめる。2階にホールもあり、雨の日でもそこで遊べ、体操教室も出来る。
-
アクセス・立地住宅地だが、駅から徒歩10分圏内という好立地で、預けて電車で出勤するという親御さんも多い。
保育園について-
父母会の内容父母会には家内が出席しているので、どのような雰囲気かは具体的には分からない。
-
イベント運動会、年中以上の電車遠足、年長のお泊り保育、お遊戯会それぞれ、楽しい。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子2人が卒園した保育園だったので。
投稿者ID:77518
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の雰囲気が良く、先生達は良く挨拶が出来、共感が持てる。催し物が多すぎず、少な過ぎず、適度なため大人の負担は少ないと思料する。また、安心して子供預けられる環境である。
【方針・理念】
子供達の個性を大事にするとともに、子供の性格にあった指導をしており、方針及び理念に共感を持てる。
【先生】
ベテ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
園全体がざわついたイメージの園です。
職員の人数が確保されていないのか、極端に行事に追われていて、生活面の援助が不十分と感じました。
若い先生が多かったです。
【方針・理念】
保育理念そのものは、しっかりしています。
自分自身で成長を実感できるような、継続的な展示や、歌を歌っていました。
玄関には...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
大和田西保育園
(千葉県・私立)
認定こども園高津幼稚園
(千葉県・私立)
八千代わかば保育園
(千葉県・私立)
認定こども園八千代わかば幼稚園
(千葉県・私立)
ベビーエンゼル八千代中央
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 茶々おおわだみなみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細