みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 勝田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
立地条件は良いが、今後の先生の対応に期待
2018年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 -| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どものことをよく考え丁寧に関わってくれる先生もいますが、柔軟な対応をしてくれず子どものことを否定的に見る先生もいます。
-
先生もちろん信頼できる先生もいました。ただ、当日の年長組の先生の対応が悪く、子どもの気持ち優先ではなく、先生の方針が優先し、忘れられない苦い思い出もあります。年長最後のプールの日に、水着セットとバスタオルは持って行ったものの、小さなタオルを忘れたために一人の園児はプールに入ることができず、泣き叫んでいました。忘れ物をしたことは良くないですが、最後の日ぐらいプールに入らせて、思いっきりいい思い出を作ってあげても良かったのではないでしょうか。年長組のクラス担任は二人いたのに、二人とも考え方が固く、何度かと悲しく切ない思いをしました。また、先生の指示に従わないことがあると問題児のような扱いをされるのも、つらかったです。
他ののクラスには確かに尊敬できる先生もいます。
今後の先生の改善に期待します。 -
保育・教育内容季節ごとのイベントを催していただき、その点は良かったです。
-
アクセス・立地駅から徒歩10分以内で登園できるので、非常にありがたかったです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地条件が良かったため。
投稿者ID:419123
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の自主性を重んじてくれる園なので、子供が成長できる園だと思います。園の雰囲気もアットホームで良いです。
【方針・理念】
とてもアットホームな保育園です。先生は子供がしっかり自立出来るように指導してくださり、見守ってくれます。そして学年が違くても交流がある為子供達も皆仲良がいいです。教育にも力を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園の雰囲気も良く、先生同士が協力し合っているので安心感はある。卒園生が来てもちゃんと覚えていてくれる。
【方針・理念】
子供の自主性を重視し、子供がやりたいと言うことをなっとくして取り組ませているので後から聞いても文句はない
【先生】
皆さんいい人で特に学年に関係なく接してくれているので、朝早く...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 勝田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細