みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> ちはら台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
子供の事が大好きだと伝わる先生が多い
2023年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価外で沢山遊ばせてくれて、しっかりと園児を見てくれます。先生方も優しくて、良い方がとても多いです。子供が楽しそうです。5歳児クラスまであれば良いのに…と思います。そこだけが残念です。立地も良いです。
-
方針・理念自由にやらせてくれて先生達もとても優しくて良い方が多い。自分で何でも出来るように教えてくれる。子供ものびのびとしていて楽しそう。子供も行きたがっている。公園によく連れて行ってくれたり、着替えもしてくれる事が多いので安心して任せられます。
-
先生時々、情報共有がされていない時もあるが、大抵は情報共有がされており、優しくて良い先生方が多い。怒る所は優しく注意してくれる。どの先生も笑顔で挨拶をしてくれます。
-
保育・教育内容基本的には外で遊ばせてくれてます。本を読んでくれたり、歌を歌ったりしてくれてきます。英語などをやってくれれば更に良いと思う。
-
施設・セキュリティ園庭は広くはないが、遊具もありますし子供達が四輪車に乗ったりして楽しく遊んでいます。雨の日は室内で跳び箱などをやっている様です。セキュリティは厳重とは言えないと思う。
-
アクセス・立地大通り沿いにあり、良い立地だと思います。ただ、駐車場がそんなに広くないので、朝の混み合う時間になかなか入らずに道路で待つ事もあります
保育園について-
父母会の内容父母会は全くないですので書くことがない。
-
イベント半年に一度くらい保育参加があります。運動会などをやり1時間くらいで終わる短いものです
-
保育時間開所時間は7時から20時です。18時以降は延長保育になります。土曜も開園してます
入園に関して-
保育園を選んだ理由市でそこに決まったから。けど先生方が良いので入って本当に良かったです。
投稿者ID:903696
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちが主体となってなんでもやってくれます。親が参加するイベントは少ないですが、仕事をしているので助かってました。
【方針・理念】
遊びに力を入れていたように思います。年少、年中、年長が同じクラスになるので、下の子たちのお世話をしたり、助けたりとよかったと思います。
【先生】
小さなことも報告...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生が明るく、何より子供が嫌がらず保育園に行くことを毎日楽しんでいるので大変ありがたい。それに尽きる。
【方針・理念】
英語や体操など幼稚園ようなこともあり嬉しい。
布団が持参でないのも大変助かっている。
【先生】
いつも明るく子供がよく先生に会いたいと言っている。
それが全てを物語っているのか...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> ちはら台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細