みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 柏の葉キャンパス保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2020年入学
普通の園ですが、子どもは一番楽しんでいた
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価4園経験した中で、一番普通の印象でしたが、こどもはここが一番楽しそうだったので、それが何よりです。 お友達に恵まれました。
-
方針・理念特別なことはありませんが、子どもたちの健康と安全を守りながら、製作、お散歩、行事の練習、学習、体育指導、英語など毎日楽しい活動があり、飽きずに過ごしています。 カプラやLaQなどのおもちゃがあるところも、子どもたちの楽しみのようです。
-
先生若い先生も多く先生の当たり外れは少しありますが、複数の先生で見られているので、先生が合わなくても保育園を嫌になるほどではないかなと思います。
-
保育・教育内容学年相当にワークをしたり、体育指導、英語、食育がありますので、教育面でも心配はありません。 特に特色あることはなく、普通の教育です。
-
施設・セキュリティマンションの1階にあり、周りが囲まれているのでセキュリティ面では心配無いです。 入り口は暗証番号ロックされています。
-
アクセス・立地駅から近く、マンション街の一角にありますので近くの方には便利で、通勤される場合もお迎えにすぐ行けます。 駐車場が無いので、少し遠いと不便かもしれません。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。親の負担は非常に少ないです。卒園の時だけ、先生への謝恩会準備を分担しました。
-
イベント運動会、発表会、夏祭り、遠足などの保護者参加行事七夕会など季節の行事が毎月あります。 保護者参加行事は保護者面談も含めて土曜日で、月曜日への延期もありません。
-
保育時間7時から18時までの通常保育後、18時から20時で延長保育を数百円の負担で受けられます。 夜のおやつが18時から出ます。 休日保育はありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通勤に便利で姉妹園の見学で良さそうでしたので希望順位を埋めるために最後の方に書いたのですが、結果としてここに決まりました。 行ってみたら良い園でした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどのお友達が同じ小学校と学童に行くことになりました。
感染症対策としてやっていること消毒、換気、健康観察など通常の対応の範囲です。どうしても子どもたちは密な生活になってしまいますが、仕方がないかなと思います。投稿者ID:698851
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
かしわのはさくらさくほいくえん
(千葉県・私立)
プチ・ナーサリー柏の葉保育園
(千葉県・私立)
プチ・ナーサリー柏の葉保育園分園
(千葉県・私立)
ココファン・ナーサリー柏の葉
(千葉県・私立)
ココファン・ナーサリー柏の葉分園ニーノ
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 柏の葉キャンパス保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細