みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> ユニヴァーサル雙葉学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
やればできる。しっかり育つ
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価子供がしっかりと育つ幼稚園だと思います。子供もたくさんいるので、友達もたくさんできます。給食もでるので、忙しい親には助かると思う。
-
方針・理念イベントに力を入れています。運動会や夏祭り、フェスティバルも非常にクオリティが高いです。双葉に行った子供は小学校でも目立つとみんなが言っており、実感している
-
先生先生は優しい先生が多い印象です。挨拶も元気よく好印象です。子供たちにはしっかりと教育してくれている
-
保育・教育内容出来ること出来ない子に分けて、教え方をかえています。その子にあった教育をされているイメージです
-
施設・セキュリティ防犯やセキュリティに関しても問題ないと思います。施設は狭くは感じるが問題ない範囲です
-
アクセス・立地車があれば不便ではない立地です。駐車場は、分散してありイベントのときは大変混雑します
保育園について-
父母会の内容大きなイベントは年4回くらいかと思います。親も参加して忙しい感じがします
-
イベント運動会、夏祭り、ハロウィン、フェスティバル。フェスティバルが大イベントですね
-
保育時間詳細を把握していません。8時から17時くらいはいけたと思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由給食が出ることと値段を考えたら他の幼稚園と変わらなかったことが決めて
-
試験内容面接と子供の観察?がありました。疾患がある子は落ちるかと思います
-
試験対策試験対策は特に必要ないかと思います。協調性があれば
進路に関して-
進学先東金市立丘山小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いので。学区なので
感染症対策としてやっていることオンラインはまだないです。えんには入場制限があります。体温も入口ではかります投稿者ID:757980
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が集団生活を理解し活動できるようになり、トイレも一人でできるようになった。
道徳の授業も積極的に実施している。
【方針・理念】
やればできるという、努力精神を主としてあきらめない考えを体得させ、課題に対しどうすれば達成できるかを自分で考えている。
【先生】
しかるときはしっかり叱る。昨今の叱...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
教育熱心な園ではあるが、職員の連携にムラがあり、日常保育に不安を感じることがある。小学校への適応や学習訓練と考えて入園させるのであればかなりいいのかもしれない。それを望まないと苦しいかもしれない。
【方針・理念】
教育方針はしっかりしていて、保護者の要望は良くも悪くも通らない。聞いてもらえない。園...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
九十九里町立とようみこども園
(千葉県・公立)
山武市立なるとうこども園
(千葉県・公立)
山武市立なんごうこども園
(千葉県・公立)
山武市立まつお認定こども園
(千葉県・公立)
山武市立おおひら認定こども園
(千葉県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> ユニヴァーサル雙葉学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細