みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> おひさま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
おひさまのように明るい園児がいます。
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもたちがみんな笑顔で楽しく過ごしている様子をみるととても良い保育園だと感じています。 我が家は兄弟揃っておひさま保育園児です。
-
方針・理念挨拶すること、自分の身の回りの事を自分でやること、年下の手助けをする事をみんなができているように感じます。
-
先生先生は子どもたちにとても好かれており、子どもたちの様子をみていると人柄を感じます。ただ、年配の先生がいないのが、不安を感じます。
-
保育・教育内容子どもたちが子供自主性を持って遊びをしています。 高学年になるとワーク等も行っていますが、物足りなさを感じる。
-
施設・セキュリティ暗証番号付きの扉があり、セキュリティがしっかりしています。周りが民間なので、登園や帰りの際は気を使います。
-
アクセス・立地駅からも徒歩圏内で、電車でも登園する事ができるのでアクセスは良い方かと思います。
保育園について-
父母会の内容定期的な父母会は、初回の顔合わせと卒業対策くらいであまり活動はありません
-
イベントイベントは季節ごとにたくさんあり、夏祭りや文化祭が特に印象に残ります。
-
保育時間開所時間は、7時から19時までです。 18時以降は延長保育になります、
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園へ見学に行った際の子どもの様子と、0歳児から保育をしている園だったので決めました。
感染症対策としてやっていること体温や健康状態の観察シートを毎日提出します。 登園時にはアルコール消毒液があります。 ただ、どこの保育園もコロナは発生しています。投稿者ID:799581
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもたちがのびのびと遊んでいる姿が好印象である。 下の子どもたちの面倒を上のクラスの子どもたちが率先してやっている姿も印象がいいです。
【方針・理念】
子どもたちが自身で考え、行動するという方針がしっかりとあり、子どもたちの考えや意見をしっかりと聞いた上で、先生方が指導しているように見受けられま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
お兄さんやお姉さんが率先して下の学年の子供たちのお手伝いや指導をしています。 挨拶やお礼をしっかり伝えられるこどもが多いように感じられます。 こどもたちも元気にのびのびと生活しています。
【方針・理念】
こどもたちの自主性を重んじていて、自ら考えて行動することが出来ていると感じます。
【先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> おひさま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細