みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> アスク七光台保育園 >> 口コミ
アスク七光台保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価全体的に見たときに先生方も優しく雰囲気もよく子も楽しく通えていたのでこのような評価になりました。私自身も相談などしやすかったです。
-
方針・理念体操だったり、リトミックだったり、いろいろな体験が出来るところが良かったと思います。
-
先生優しい先生が多かったです。相談にもきちんとのってくれますし、先生からもいろいろお話をしてくれて安心して預けられました。
-
保育・教育内容イベントもいろいろあり、開放された印象の保育園でした。子どもたちもとてものびのびしていたと思います。
-
施設・セキュリティ園庭は狭いながらもうまく活用していたと思います。セキュリティはインターホンであったり、保育園に始めにお迎えに行く人の写真を渡してその人しかお迎えに行けないので安心でした。
-
アクセス・立地駅近で近くに公園もありとても良い場所にあったのではないかと思います。園庭が狭いけど、近くに公園があるので問題なかったと思います。
保育園について-
父母会の内容年に数回だったと思います。自己紹介や先生のお話などでした。
-
イベント親子参観や運動会、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティーなど夏祭りは花火などもあり楽しかったです。
-
保育時間あまりそのようなときに預けたことがないので覚えてません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く通わせやすいと思ったからです。特に保育園の内容などについては気にしませんでした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由姉も同じ公立小学校に通っているため。お友達も同じ公立小学校に通う子が多いため。
投稿者ID:653895 -
- 保護者 / 2015年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地、カリキュラムなど、総合的には良いとは思います。 給食も子供達が喜ぶように可愛く、工夫されています。
-
方針・理念体操、英語、リトミックの時間があり、子供は楽しんでいたが、コロナでほとんど出来なかった。
-
先生園長が変わってから、ベテランの先生が次から次へと辞めていったので、親としてとても不安になった。
-
保育・教育内容赤ちゃんがからは子供一人一人に合わせて、ミルクや昼寝をさせてくれていた。 たぶん、担任の先生にもよるとは思います。
-
施設・セキュリティ登園、降園時には、インターホンを鳴らして、クラスと名前を言わないと、鍵を開けてはくれない。 お迎えに行く人の写真を予め提出して、他人は迎えに行かれない。
-
アクセス・立地駅前で電車通勤をしているひとには、とても便利だと思います。 駐車場もあり、そんなに不便ではなかった。
保育園について-
父母会の内容年2回くらいクラスごとのクラス懇談会がありました。
-
イベントハロウィンは子供も先生も仮装して、駅まで歩いたり、とても楽しそうだった。
-
保育時間開園は7時から18時で、18時以降は1時間ごとに延長料金がかかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅から近く、英語、体操、リトミックなどのカリキュラムが色々あった。
進路に関して-
進学先市内の小学校
-
進学先を選んだ理由近かったから
感染症対策としてやっていること登園前に、体温測定と体調の変化、園内ではマスク着用、消毒など徹底していました。投稿者ID:7995521人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県野田市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、アスク七光台保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「アスク七光台保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> アスク七光台保育園 >> 口コミ