みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 竹友会子すずめ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのびと個性を尊重し
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最初はルールが一定ではなく、順次変わるあやふやな進め方に思えたが、忙しい中でも先生たちがすこしでもよくなるよう改善してくれているのが感じられた。
-
方針・理念個を尊重するようなのひのび教育だったような気がするが、それほど深くは考えていないので、なんとも言えない。
-
先生各先生で共通化した意識もあり、申し送りも十分なされていたと感じられた。また、個々の性格や特徴をよく理解してくれていたと思う。
-
保育・教育内容朝7じから夕方18時まで預かってもらいましたが、最長でも19時というのは少し心配でした。幸い、そんなに遅くなるような事態はさけられましたので、満足いく保育をしてもらったと思う。
-
施設・セキュリティ入り口は電子ロックがかかり、教室も二重の扉で簡単にはこどもが外に出られないし、外部からの侵入もある程度は防げているため、セキュリティとしては十分だと思う。
-
アクセス・立地車での送り迎え用に少し離れているものの駐車場が用意されていたので、雨の日も安心でした。少し道幅が狭く、少し運転に気を使うこともあった。
保育園について-
父母会の内容クラスの懇親会みたいなものがあったが、平日のため参加できなかった。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所でアクセスが良いことが第一です。
投稿者ID:164306
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園の雰囲気はとっても良く、みなさん温かく接してくれます。 子供たちを中心に物事を進めてくれるので、子供たちも伸び伸びと成長していってくれる感じです。 相談事があっても、とても親身になって聞いてくれるし、とても頼りになる園だと思ってます
【方針・理念】
子供の自由、伸び伸び育つ様にと、オモチャもたく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
最初はルールが一定ではなく、順次変わるあやふやな進め方に思えたが、忙しい中でも先生たちがすこしでもよくなるよう改善してくれているのが感じられた。
【方針・理念】
個を尊重するようなのひのび教育だったような気がするが、それほど深くは考えていないので、なんとも言えない。
【先生】
各先生で共通化した...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 竹友会子すずめ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細