みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 稔台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
フレンドリーな先生たちです
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]-
総合評価園での生活をLINEやらで教えていただければ申し分ないですが、園長先生をはじめとしてとても親身で明るい先生が多いので総合的に見たらすごく満足しています。
-
方針・理念方針などはよくわかりませんが、子どもたちがのびのびと園で生活しているように感じます。
-
先生指導状況などもわからないけれど、やはり親とは違う教育方でこちら側がそういう教え方があったのかと感心します。そして先生皆明るくフレンドリーです。
-
保育・教育内容よくテラスで遊んでいるようです。室内遊びも制作も、写真やお迎えの時などに見る限りよくやっています
-
施設・セキュリティ月に一度、乳児部と幼児部に分かれてお弁当の日や園児皆んな集まって誕生会をしているようで、クラス単体で生活するより違うクラスの子と関わりを持っているのでとてもいいと思います。ALSOKも付いているのでセキュリティも問題無いと思います
-
アクセス・立地我が家は車登園なので別に困ることはありませんが、駐車場がないことが不便だと感じます。あと、徒歩の方は駅からも遠く、住宅の中にある感じなので立地は良くないかもしれません。
保育園について-
父母会の内容父母会にはまだ参加したことがありません。
-
イベント運動会、クリスマス会、遠足、その他には園児の誕生会と月1でお弁当の日があり、親からしたら面倒ですが乳児部は乳児部で、幼児部は幼児部でふれあえる点はかなりいいと思います
-
保育時間延長は19時まで。1分でも遅れたら500円。延長は月単位の申し込みで2000円、回数ごとなら1回300円。 休日保育も同様だったと思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由引っ越してきて知ってる地名を書きまくって決まったので、見学も何もしていません。
感染症対策としてやっていることアルコール除菌、先生達はマスク着用。検温。それ以外は特にありませんが、園内でコロナが発生したら園はおやすみになる。だった気がします投稿者ID:700208
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園での生活をLINEやらで教えていただければ申し分ないですが、園長先生をはじめとしてとても親身で明るい先生が多いので総合的に見たらすごく満足しています。
【方針・理念】
方針などはよくわかりませんが、子どもたちがのびのびと園で生活しているように感じます。
【先生】
指導状況などもわからないけれど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
他の保育園はわかりませんが今ので満足はしています。 先生の当たりがいつもいいので安心して預けられています。
【方針・理念】
規則を守ることに厳しく指導してると思います。担任の先生はとてもよく見ていてくれて安心です。
【先生】
担任の先生が子供をよく見てくれて良いこともすごく教えてくれるのでいいで...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 稔台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細