みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 馬橋保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
明るく優しい子供に育ちます
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価家からすぐの場所で通いやすいし、教育方針、先生方にも満足しています。子供達は協力して物事に取り組む事を学んでいるので、運動会など出来ない子供へ自然に力強い応援をしたり、出来た時に皆で喜ぶ姿が見る事が出来ます
-
方針・理念モンテッソーリ教育を導入しています。英語リトミックなども導入しています。子供の自立心を大切にしてくれています。
-
先生先生は明るく優しい印象の方が多いです。若く経験の浅い先生も一生懸命です。ベテラン飲むと先生方も含め挨拶もきちんとされています。常に笑顔で親しみやすい雰囲気です。
-
保育・教育内容一時話題になったモンテッソーリ教育を導入しています。ハサミを使う等作業をお仕事として子供達に行わせて、出来ない事を少しづつ出来る様にしてくれます。
-
施設・セキュリティ園庭が広く、校舎内も広くのびのび出来るつくりです。入口はオートロックになっているので、関係者以外は入れない様になっています。
-
アクセス・立地公園の直ぐ横に有り、静かな住宅街の中にあるので、落ち着いた雰囲気です。帰りに公園で遊ぶ事も出来ます。自宅からも近いので問題ありません。
保育園について-
父母会の内容月に1~2回の役員会で行事日程等、保護者からの提案が有ればそれを検討している様です。園主体ではなく、保護者会主体のイベントも有ります。
-
イベントクリスマス会、運動会、夕涼み会等季節のイベントや、毎月のお誕生日会が有ります。どのイベントも先生や保護者、子供達の手作り感が有り、ほっこりします。
-
保育時間時間については、理解していない部分が多いので何とも言えませんが、延長保育については事前申請が必要です。また休日保育も事前申請が必要で日曜日は受付ていない様です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近所であった事、系列の保育園に通っていて先生の雰囲気が良かった事、子供のお友達も多くが系列の園に通っていたので選びました。
投稿者ID:636358
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
同じ年齢でも、月齢に合わせて運動や遊びを提案してくれたり、ひとつ上のクラスに連れていき年上のお友達と交流させることで自ら色々な発見を楽しんでいるようです。ダメな事はダメだと、ちゃんと叱ってもくれます。
【方針・理念】
モンテッソーリの考えを取り入れているとの事です。難しい事はよくわかりませんが、子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
家からすぐの場所で通いやすいし、教育方針、先生方にも満足しています。子供達は協力して物事に取り組む事を学んでいるので、運動会など出来ない子供へ自然に力強い応援をしたり、出来た時に皆で喜ぶ姿が見る事が出来ます
【方針・理念】
モンテッソーリ教育を導入しています。英語リトミックなども導入しています。子...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 馬橋保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細