みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> たちばな保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
たちばな保育園について
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価トータルで評価は良いです。ですが、家族で触れ合えるイベントが少ないのでそこを改善出来ればとても良いと思います
-
方針・理念お迎え時に今日の出来事やどういった事をして笑ったとか泣いたとかちゃんと連絡してくれる
-
先生お迎えの後に園の外であっても子供の名前を呼んで手を振ってくれたり、園以外でも保育に向き合っているので
-
保育・教育内容入園式や卒園式、運動会など季節の行事がなく親と子供と保育園関わりが持てる機会が無いため
-
施設・セキュリティ年齢によって建物を分けており1つの建物で何かあっても他に避難できるので良いと思った
-
アクセス・立地職場から徒歩10分以内と登園後にすぐに職場に迎えるため
逆に、お迎えの時もすぐに迎えに行ける
保育園について-
父母会の内容個人面談形式で行えて、隠れて子供の様子を見学できる時間も用意されておりとても良かった
また、個別なので聞きたいことがちゃんと聞けた -
イベント父兄がさんかできる運動会などの行事無いのが不満
-
保育時間開所は7:00からで仕事に行く前に預けられる
入園に関して-
保育園を選んだ理由二次で受かった為選択肢はなかったが、職場から近くて助かっています
-
試験内容入園試験はありませんでした
-
試験対策無し
投稿者ID:925110
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭が小さいが遊具が新しく子供が喜びそうな遊具である。教室の中のおもちゃも新しくなっていることが多く、本のコーナーがあり、本が充実している。
【方針・理念】
方針についてはわすれたが、以前説明会で保育園と幼稚園の違いについて述べていたが、保育園で体験する大切なことを教えられ、納得できた。
【先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
最近は園プロジュースのカフェもでき(誰でも入れる)、いろいろ工夫されているのだと思います。うちの子はすでに卒園していますが、先生も子供にやさしく接してくれる人ばかりだし、働いている保護者に対してもよくしてくれてます。以前公立の保育園に通ってましたが、園長からちょっとしたことで文句をいわれました。働い...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> たちばな保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細