みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> かもめ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
かもめ保育園での生活!
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の年齢層が幅広く、そのため一歳ごろから預けて卒園までは、普通ですが、小学生や中学生と成長しても声を掛ける、掛けられる関係があります。
-
方針・理念のびのびと子供らしく気付くと成長しているような温かさを感じる園生活でした。先生方も枠や形にはめずに一人一人と向き合う姿勢を、たまにしか顔を出さない父親にも感じます。
-
先生バスの送迎で長く勤務をされている先生は、保育園の顔かと思います。送迎中の信号待ちや、近隣のショッピングモールで会った時も親や子供より、まず先生から◯◯ちゃんと声を掛けられてます。
-
保育・教育内容卒園式やお泊まり保育や、運動会とイベント毎に感じましたが一番は震災時の対応で、感じるものが多かったです。個人的な意見ですが何よりも安心して預けられる園だと思います。
-
施設・セキュリティ施設は、けして新しくはありません。園長先生をはじめ先生方の工夫で改善されていると思います。
-
アクセス・立地リッチは良くないです。周辺の道路が狭いのと一方通行が多くて、車に慣れないとストレスを感じます。また大通りからは坂でアップダウンがキツイので自転車もキツイです。
保育園について-
父母会の内容園での生活のことがほとんどです。
-
イベント運動会の卒園した子供や保護者向けのお菓子喰い競争は、最高です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くて子供を慣らし保育をした時に、違和感を感じなかったことで決めました。
投稿者ID:137176
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
コロコロと先生が変わることがないので、子どもたちが安心して登園しています。また、送迎バスもあるので、家から遠い人も安心です。
遊びあり、勉強あり、お昼寝あり、給食も絶品です!きなこマカロニは意外とハマるかも!?
【方針・理念】
かもめ保育園の方針は、伸び伸びと遊ばせながらも、規律を学ばせてくれる...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> かもめ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細