みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> ククルなかよし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
みんなが楽しく笑顔になる保育園でした
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地はあまり良くありません、園庭もそれほどひろくありません。 ただし先生方はとても良い方たちばかりで、親子ともに気持ち良く保育園に通うことができたと思います。
-
方針・理念イベント時の園長の話しが長いですが、保育園の教育理念はしっかりしていたように思います。
-
先生とても良く面倒を見てくれました。 送迎の時間には遅番、早番の先生のことが多かったので、私の場合はあまり接点がありませんでした。
-
保育・教育内容元気に遊んでいたのはよく分かるのですが、学習の面ではどんなことをやっていたかわかりません。
-
施設・セキュリティ送迎の時間帯には入口に警備員を配置していましたが、日中はいなかったはず。 入園にはICカードが必要。
-
アクセス・立地通勤通学経路に面していてすごいスピードで走ってくる自転車がいたりして、危険でした。 車で送迎するには不便な場所でした。
保育園について-
父母会の内容父母会には参加したことがないのでわかりません。
-
イベント親が参加できるイベントには、夕涼み会や運動会などがあります。 夕涼み会ではいつも子供たちが食べている給食の試食ができたり、また飾りつけなども先生方が一所懸命つくってありました。
-
保育時間延長料金はなかったような気がします。 20時まで預かってもらえたと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由場所が一番で、いろいろ見学に行ったなかでピンときたので感覚で選びました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:529418
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
明るく綺麗な園。給食も美味しいらしく、毎日残さず食べている。様々な体験活動が用意されていて、充実した保育園生活を送っている。
【方針・理念】
教育目標の一つに、元気に挨拶のできる子を掲げており、初めは小さな声でもじもじしていた子供が元気に挨拶ができるようになった。先生方もいつも明るく挨拶をしてくだ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
本町保育園
(千葉県・公立)
船橋どろんこ保育園
(千葉県・私立)
そらまめ保育園新船橋
(千葉県・私立)
夏見第一保育園
(千葉県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> ククルなかよし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細