みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> なないろ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
園庭が広く、外遊びが好きな子にはぴったり
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園について悪いとは思いませんが、コロナ禍であることが拍車をかけ、園のことがよくわかっていません。対策をして、少しでも子供の園での様子を見ることが出来ればいいのですが…
-
方針・理念正直、コロナ禍で園で懇談会がなく担任のこともわからないし、詳しく説明も受けていない
-
先生園の中には入らないため、持ち物の支度等は先生方がやってくれます。コロナ禍で参観日もないためその都度詳しく教えてくれます
-
保育・教育内容コロナ禍のせいですが、園のことは正直何もわかりません(まだ入所して2ヶ月です) 毎日何をしたとは聞きますが、イベントも少ないためただ遊んでいる?印象です。
-
施設・セキュリティ園の鍵は内側から解錠なので、先生しか開けられません。親もロック解錠はできません。また施設内には親も入らず、迎えに行っても玄関前で待つことになってます
-
アクセス・立地駅から少し歩きますが、小学校も近く、住宅街にあるためうちの家からはとても近いです
保育園について-
父母会の内容今年はコロナ禍のため、懇談会はありませんでした。そのため入園してから、私は一度も他の保護者(同じクラスと知っていて)と会っていません。
-
イベント運動会、お楽しみ会 他にも色々計画はありましたが、今年どうなるのかはわかりません。毎月誕生会はあります
-
保育時間朝7時から夜は19時だったと思います。時間外保育は別料金ありませんが、申請は必要です。土曜日保育は弁当持参ですが基本的に週休2日を求められます
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近いこと、園庭が広いことです。また園の近くの道路が車通りが少なく安心です、
進路に関して-
進学先市内公立小学校予定
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:752597
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
英語教育に力を入れており常勤のネイティブの先生がいます。体操の時間もあり跳び箱鉄棒に力を入れています。
【方針・理念】
静かに先生の話を聞けるように指導されます。年少さんから園長先生のお話を静かに効けるようになります。小学校で困りません。
【先生】
若い先生方が多いですが、愛情をもって子供たちに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭が広く、運動会や夏のイベントはのびのびと出来るところが良かったです。
お手伝いなどもありましたが、そんなに多くの負担は感じませんでした。行事等も熱心な先生もいらっしゃり、親子共々とても楽しめました。
制服はありませんが、年少さんから体操着、登園リュクは購入になります。
布団は週末の持ち帰りでし...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> なないろ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細