みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> なないろ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供らしく過ごせる保育園です
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く、運動会や夏のイベントはのびのびと出来るところが良かったです。
お手伝いなどもありましたが、そんなに多くの負担は感じませんでした。行事等も熱心な先生もいらっしゃり、親子共々とても楽しめました。
制服はありませんが、年少さんから体操着、登園リュクは購入になります。
布団は週末の持ち帰りでしたが、定期的にメンテナンスしていただけました。
閉園時間まで延長料金も加算なく預かってもらえます。
お熱が出たときはすぐに連絡してくれます。
その面での衛生管理はきちんとされていると感じました。
-
方針・理念子供たちはのびのび過ごせているようでした。
どろだらけになって楽しく遊べていました。 -
先生当たり前かも知れませんが、担任になる方によっての差を感じました。
熱意を持っておられる先生もたくさんおりました。 -
保育・教育内容特化した教育はあまりありませんでしたが、最低限のことはされていたと思います。
入学前準備は一通りはやっていただけますが、幼稚園レベルを希望される方には向かないかもしれません。
保育園について-
父母会の内容基本的には教育方針の説明と協力依頼でした。役員の選出も行われました。
-
イベント夏祭り、運動会など見応えもありすばらしかったです。
-
保育時間延長料金加算はありませんでした。
土曜日保育はお弁当持参です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭があること、近いことです。
-
試験内容ありません。
-
試験対策なし
投稿者ID:446074
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
英語教育に力を入れており常勤のネイティブの先生がいます。体操の時間もあり跳び箱鉄棒に力を入れています。
【方針・理念】
静かに先生の話を聞けるように指導されます。年少さんから園長先生のお話を静かに効けるようになります。小学校で困りません。
【先生】
若い先生方が多いですが、愛情をもって子供たちに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭が広く、運動会や夏のイベントはのびのびと出来るところが良かったです。
お手伝いなどもありましたが、そんなに多くの負担は感じませんでした。行事等も熱心な先生もいらっしゃり、親子共々とても楽しめました。
制服はありませんが、年少さんから体操着、登園リュクは購入になります。
布団は週末の持ち帰りでし...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> なないろ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細