みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> みどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子どもにとってのびのび過ごせる場所
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもが楽しく通える保育園です。外遊びをたくさんしてくれるので元気に走り回っています。年長の1月になってもお昼寝タイムがあるので、夜寝なくて大変ですが…給食も美味しく、家では食べない子も保育園では頑張って食べているようです。クリスマスや節分などいろいろな行事をしてくれるし、とにかく先生方が素晴らしいので子どもたちは保育園大好きです。
-
方針・理念布おむつの使用、はだし保育など子どもの感覚を大切にする保育環境です。外遊びをしっかりしてくれて元気な子が多いです。先生方の子どもたちへの愛情がとても素晴らしく卒園した上の子達も保育園が大好きです。保護者会的なものはありません。
-
先生いつも明るく元気に挨拶をしてくださいます。朝夕の延長保育の先生方も子どもと保護者をセットで覚えてくださってお迎えに行ってもすぐに子どもを呼んでくださいます。他のクラスの先生も我が子のことを知っていてくださったりと保育園全体で子どもたちの育ちをサポートしてくださいます。ベテランの先生から若い先生まで親身になって子どもの発達や生活のことでの相談にも乗ってくださるし、出来るようになったことや保育園での生活についても教えてくださいます。
-
保育・教育内容はだし保育が基本で、乾布摩擦などもやっています。年長さんになると実費で月2~3回、保育時間内にスイミングスクールでの授業と音楽指導、年に数回の科学教室があります。年少児以上は月に2~3回体操指導があります。昨年から年長児を対象に文字を書く学習タイム的なものが月に2回くらい始まりました。
-
施設・セキュリティ園庭があるので子どもたちは元気で安全に遊べます。雨が降ったあとは先生方が朝から園庭の水たまりを雑巾で吸い取って子供達が遊べるように整備してくださっていて本当に感謝しています。セキュリティについては数カ所に監視カメラがあり、送迎時はモニターで確認してから解錠される仕組みになっています。
-
アクセス・立地駅からは徒歩10分程度と距離があり、住宅地の中なので周辺道路も狭くアクセスはあまり良くありません。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。行事関係の負担もありません。年長の保護者が自発的に卒園対策のグループ(全員参加)を作り、記念品(園児・先生方・保育園向け)や、卒園アルバムを作るのが慣例になっています。
-
イベント毎月あるのは誕生会です。が、近年8月の誕生会がなくなり合同になりました。誕生会の日は誕生月の保護者が参観にいけます(事前に希望すれば給食の試食も可)誕生会では子どもへのインタビューがあり保護者が関わるのは6月の保育参観、10月の運動会、2月の生活発表会くらいです。
-
保育時間通常保育が8時~16時です。7時~8時と16~19時は延長保育となり、書面で事前の申請が必要です。延長保育を利用する際は年度毎にティッシュ2箱を現品納付します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第1子が入園した10年前に見学したいくつかの保育園の中で園庭があり、セキュリティが一番しっかりしていたのがこちらの園でした。その後、近隣に行くつも保育園ができましたが、先生方の対応が素晴らしいので3人目までずっと通い続けています。
投稿者ID:636621
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもが楽しく通える保育園です。外遊びをたくさんしてくれるので元気に走り回っています。年長の1月になってもお昼寝タイムがあるので、夜寝なくて大変ですが…給食も美味しく、家では食べない子も保育園では頑張って食べているようです。クリスマスや節分などいろいろな行事をしてくれるし、とにかく先生方が素晴らしい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
途中から入園をしたのですが、とてもいい環境で園長先生も優しく、先生方も穏やかでとても楽しい園生活を送れたと思っています。子供も時折写真などを見てこれ楽しかったなーと思い出に残っている様子でした。
【方針・理念】
裸足教育してをしており、のびのびと子供のやる事に支援していた。イベントなども程よい感じ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> みどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細