みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> みどり保育園 >> 口コミ
みどり保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方が子供をしっかりと見てくださいます。担任の先生はもちろん、他のクラスの先生や園長先生も名前を覚えてくださり、気にかけてもらえます。
-
方針・理念のびのびと育ててもらっているなと感じます。年齢ごとに、おむつ外れやハサミの使い方など、のんびりと教わっているようです。
-
先生どの先生も、いつも気持ちよく挨拶してくださいます。明るく優しい先生ばかりで、こちらも元気をもらえます。ただ、人手が足りないそうで、ベテランの先生が少なく、頼りなく感じることも多々あることが残念です。
-
保育・教育内容基本は外遊びが多いようです。月に数回、ダンスやスポーツの先生を呼んで体を動かす日が、息子は楽しいようです。英語の授業などはありません。
保育園について-
父母会の内容父母会は出席したことがありません。あるのかどうかすら知らないです。
-
イベント行事やイベントは季節ごとに行われています。父兄が参加するものは、遠足や運動会、生活発表会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家と職場からの位置と、駐車場の有無が一番大きなポイントでした。また、小ぢんまりしていてよく目が届きそうだと思ったことも大きいです。
投稿者ID:473321 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの先生も親切で明るい、また楽しい授業が行われているみたいで、子供も気に入ってるみたい 少し残念なのはお弁当のルールや細かいルールがあまり明確出なく、わかりづらいコト
-
方針・理念入園の際に聞いていた、子供がのびのび出来る環境ができているのではないかと思う。また、それを行う為に先生達が色々なことをしてくれているコトが凄く良かった
-
先生子供が先生に教わったコト等を楽しそうに話をしてくる、聞いたこと、見たこと、等か凄い刺激になっているのではないかと思う。
-
保育・教育内容季節のイベントが豊富、先生達の取り組む姿勢等か非常に素晴らしい、子供が楽しそうにしているのが一番です。欲をいえば、 ひらがなや数字など、教えて貰うとありがたいです
保育園について-
父母会の内容半年に1回程度の開催だと思います。があまり記憶にありません
-
イベント運動会、遠足、参観日等があります。 運動会や親子遠足、参観日など普段見れない子供のお友達との遊びや頑張ってる姿が見れるので大変良かったです
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、運動場もあった為、決めました。(駅前などにあるマンションの一室みたいな所が嫌だった為)
-
試験内容親子面接(面談)みたいな物はありましたが、試験のような物は無かった
-
試験対策英語の教室には行ってましたが、入園対策では無かった
投稿者ID:475934
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県千葉市花見川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、みどり保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「みどり保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> みどり保育園 >> 口コミ