みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 長南町立長南保育所 >> 口コミ
長南町立長南保育所 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語の先生の勉強を年中組から週1やってもらえるので楽しく英語を学べます。
夏には町の室内プールにバスで行き、年少から週1で水浴びを行います。それ以外の日でも庭でビニールプールをしたり、汗を流してくれます。
給食は給食室で作られた温かいバランスのとれたものを食べさせてくれ、とても美味しいです。
年2回、保育参加もあり日頃の様子を知ることができます。 -
方針・理念全体的にしっかりしていて、満足している。
トイレトレーニングなども早くから、積極的に行ってくれるので親としては楽だった。 -
先生ベテラン先生から若い先生もいるが、とても明るく子どもたち、親に接してくれる。
親の悩み事も相談にのってくれ、ありがたい。 -
保育・教育内容英語、水浴び、夏祭り、調理体験、芋掘り、もちつきなど、子どもたちが積極的に参加できる場が多くとても良い体験になっている。
保育園について-
父母会の内容運動会、夏祭り、お遊戯会などの大きな行事の前に親の会で役員が集まる。
行事の内容など決めたり、担当を決めています。 -
イベント夏祭り、運動会、お遊戯会などが全体の大きな行事であります。
遠足は年に2回、そのほかにも人形劇をバスで見に行く、年長はプラネタリウムや卒業遠足などイベント盛りだくさんで楽しんでいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由住んでいる場所は長南保育所しかありません。
幼稚園もありますが、働くには預けづらいかと思いましたので決めました。
投稿者ID:460578 -
- 保護者 / 2012年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も優しくて子ども思いのいい先生ばかりだし、お友達もみんな仲良く、上級生は下級生の面倒をちゃんと自らやれる様な環境がある。
-
方針・理念子ども達の事をよく見てくれていた。苦手なことでも一生懸命取り組めるように指導してくれる。
-
先生あいさつの大切さを教えてくれ、近所の人にも元気よくあいさつすることが出来るようになった。
-
保育・教育内容年長からひらがなの練習を家ではなかなかやらないので園でしてくれて、とても助かりました。
-
施設・セキュリティ消防士の方が来て防災訓練、お巡りさんが来て交通指導を園庭でやってくれていました。
-
アクセス・立地保育園バスも町内全域走っている。保育園の隣には廃校になった小学校があるので、広い校庭にお散歩に行き、思いっきり走り回ることが出来る。
保育園について-
父母会の内容行事ごとがあると、先生のお手伝いとかしに行って 子ども達とお店屋さんごっことか夏祭りとかやった。
-
イベントお店屋さんごっことか、夏祭り、芋掘り、とか楽しい行事ごとがたくさんある。
-
保育時間平日は7時半から6時半頃まで預かってくれます。土曜日はお弁当持参すれば1日預かってくれるみたいですが、あまり預けている人は居ないみたい。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分の弟も通っていて、その時の担任の先生に息子も担任やってもらった。保育園が1件しかないから選びようがない
-
試験内容なし
-
試験対策なかったです
進路に関して-
進学先町立の小学校
-
進学先を選んだ理由保育園のお友達が行くし、家から通えるから
感染症対策としてやっていること登園前の検温。園の玄関には消毒液の設置してくれてある。こまめな手洗いの教育投稿者ID:803951
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
このページの口コミについて
このページでは、長南町立長南保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「長南町立長南保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 長南町立長南保育所 >> 口コミ