みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> いすみ市立第一保育所 >> 口コミ
いすみ市立第一保育所 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価全体的に、可もなく、不可もなく。ただ、田舎なので、他にあまり選択肢もなく、同レベルの園の中から選ばなければならないので、家から近く、自分も通ったところにしただけ
-
先生良い先生もいるし、子供が大好きな事が伝わってくる先生もいる。保育園での様子も、細かく教えてくれる。
-
保育・教育内容正直、よくわからない。伝わってこない。体操などもあるが、月に一回、年長だけと決まりがあったり
-
施設・セキュリティインターフォンがついたが、門に施錠してあるわけでもなく、ただ、閉まっているだけ
-
アクセス・立地立地条件は、昔からある場所で、特によくもなく、悪くもなく。すぐ横に、文化センターがあり、そこでイベントなどがあると、駐車場が混み合って危険
保育園について-
父母会の内容父兄会なんてものは、特にない。年に一回、進級式の後に、全体の懇親会があるのみ
-
イベント保育参観が年に1度、発表会が年に1度、あとは、遠足、芋掘り。交通安全教室や、消防署の方が来たり、起震車体験など夏場は水遊びがあり、豆まき、ひなまつり、こどもの日のお祝い、合同七五三、クリスマス会がある
-
保育時間開園は、7時から、17時。延長は18時半~19時半土曜保育は、お弁当持ち、事前に申請
入園に関して-
保育園を選んだ理由田舎なので、同レベルの保育園の中から距離や、じじ、ばばなども迎えに行きやすいところ、
投稿者ID:653298 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価季節により先生の教育でこども達が楽しく過ごせる環境でとても良いです。特に夏は野菜採ったり水遊びしたりで楽しめているようです。
-
方針・理念教育していく中で良いこと悪い事を教えてくれる。一人一人育ち方も違うが温かく見守ってくれる。
-
先生濃厚な先生達でよい雰囲気である。こども達にも笑顔で挨拶してくれて色々お話してくれます
-
保育・教育内容いろんな子がいるので皆見ていくのは難しいでしょうが、焦らず教えてくださる。豊かな環境で育ててくれてる。
-
施設・セキュリティ園庭は安心して遊べる設備になっついます。見張りしながら先生と楽しく遊べているようです。
-
アクセス・立地家からも近くよい場所にあります。周辺には市民会館もあり何かイベントがあると使わせてもらってるようです
保育園について-
父母会の内容保育園に通っていますが父母会はありません
-
イベント行事で保育参観やお遊戯会があります。親も見に行き子供達の成長を見れてありがたいです
-
保育時間開所時間は9~16時までです。仕事の都合により16時以降は園長保育になり申請書出します。休日は申請する形です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由私が登園していたのもあり仕事で通り道もあり決めました。先生も優しくしてくれるのも決めてです。
-
試験内容入園試験はなく面談がありました。子供の事を色々聞かれました
-
試験対策入園試験はありませんでした
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行く子はいなく仲良しの子と同じ学校に通えます。 近い所に学校もあり子供にも良いと思います
投稿者ID:542211
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県いすみ市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、いすみ市立第一保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「いすみ市立第一保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> いすみ市立第一保育所 >> 口コミ