みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> いすみ市立東海保育所 >> 口コミ
いすみ市立東海保育所 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会のような予備日が必要な行事を平日に行い、予備日も平日である。園長先生に土曜日にしてもらいたいと訴えても、「当保育所は通常土曜日が休みである」「この辺の地域で土曜日に運動会を行う保育所がない」「週休二日制に慣れてしまっている子供たちに土曜日の行事は疲れてかわいそう」と却下された。フルタイムで働いているので、この様な状況は非常に困る。何の為の保育所なのかと思う。
-
方針・理念そもそも、あの保育所に方針・理念があるんだろうか。保護者としての意見を言うと、とても嫌そうな、「また〇〇さんか」という感じに見える。
-
先生クラスでのご指導に関しては、あまり心配していない。しかし、すでに私の中に保育所や市に対する不信感があるので、信頼はあまりできない。
-
保育・教育内容最低限はやってくれていると思うが、特別に評価する様なことは感じない。
-
施設・セキュリティ正面入口の靴箱の所から大きめの声で呼びかけても、誰も出てこなかった事があった。奥の教室でドアが閉まっていたからかもしれないが、そんなことではマズイと思う。
-
アクセス・立地通園する道が狭い。近くに今後自分の子供たちが通う予定の小学校もあり、狭い道を小学生が登校班で歩いているし、雨の日はその小学生を送ってくる車で多少混み合う。一方通行の道もあり、出勤前の急いでいる時にかなり不便。
保育園について-
父母会の内容入園・進級式のあとに、保護者会がある。新しい役員の発表と、配られた文書の説明をする。「何かあれば、直接園の方に言って下さい」と言うが、言ってもほとんど無駄である。
-
イベント運動会、発表会、保育参観。年長・年中は敬老会というのもあるらしい。あとは、年長で卒業遠足。あとは不明。
入園に関して-
保育園を選んだ理由今後通うようになる小学校で、保育所からのお友達と一緒の方が良いかと思ったから。
投稿者ID:2927922人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊びの時間をたくさんとってくれるので子供たちは喜んでいます。それ以外はあまりこれといった特徴がありません。
-
方針・理念方針、理念というものはあったのかどうかも忘れてしまいました。よくわかりませんが元気に、健康にだと思います。
-
先生可もなく不可もなくという印象でした。ほとんどがベテランの先生だったので一緒に遊ぶというよりは安心感という感じでした。
-
保育・教育内容学校だったら休みの日でもあずかってくれるのはありがたかったです。あらかじめ伝えておけば朝から夕方の時間なら融通もきくので助かりました。
-
施設・セキュリティ不安なところと安心なところが表裏一体という感じです。
-
アクセス・立地車がないと不便な地域なので仕方ありませんが徒歩ではとても無理でした。決まった時間だけですが送迎バスもあるのでたまに利用してました。
保育園について-
父母会の内容とくになかったと思います。
-
イベント運動会、発表会がメインです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由選ぶことなく指定の地域でした。
投稿者ID:1640231人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やさしく、厳しく接してくれていました。今はわからないけど給食は白飯だけ持って行って、おかずは出してくれるので栄養面は安心していました。
-
方針・理念方針はよくわからないけど、外遊びの時間をたくさんとっていたので、元気がある子供が多いという印象があります。
-
先生園長を中心に明るく、やさしく、ときには厳しく接してくれました。安心してあずけることができたと思います。
-
保育・教育内容学校では休みのときでもあずかってくれたので助かりました。比較的遅くまで延長保育をしてくれたのでよかったです。
-
施設・セキュリティ車がないと不便な地域なので仕方ないが、隣接する駐車場には誰でも入れるので考えようによっては不安な点もありました。
-
アクセス・立地車がないと不便な地域なので当然、徒歩での往復は無理があります。苦労されている人もいました。
保育園について-
父母会の内容とくになかったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由地区で決められたところなので選択の余地はなかったです。
投稿者ID:1542191人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県いすみ市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、いすみ市立東海保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「いすみ市立東海保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> いすみ市立東海保育所 >> 口コミ