みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 白井市立桜台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子ども達が明るくのびのびと過ごせる園。
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価自宅からいちばん近いため選びましたが、他の園の評判と比べても遜色なく、安心して子どもの保育を任せられると感じています。
-
方針・理念子どもの保育に力を入れていて、安心して預けることができる。園長・副園長が定期的に巡回し、子どもの顔と名前をしっかり覚えて声をかけてくれる。
-
先生先生は明るく、子ども達にしっかり向き合って保育をしてくれる。一人一人に完全に目を配ることができなくても、先生同士の連携が取れている。
-
保育・教育内容季節ごとの行事や大きなイベントをしっかり予定・計画して、子どもと親を楽しませようとしてくれている。
-
施設・セキュリティ保護者のカードや門の二重ロックなどはしっかりしている。月一の防災訓練や、定期的に交通安全訓練も行っている。
-
アクセス・立地自宅から近く、住宅街の中なので交通量も多くなく、安心して歩いて通園できる。近隣の住居の方達も見守ってくれている。
保育園について-
父母会の内容定期的な父母会はなく、イベントの役割分担もないので、共働き家庭に負担がない。
-
イベント七夕やクリスマス会、節分など、季節ごとのイベントや、運動会、遠足などに力を入れており、子ども達も楽しみにしている。
-
保育時間開所時間は7時?19時だが、最大限預けている家庭は少ない。19時ギリギリに迎えに行くと、一人で事務室で先生と待っていることが多い。土曜保育をお願いする時は、月初に連絡する必要がある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からいちばん近いことが大きな要因。園舎も明るく、園庭が広いこと、近くに大きな公園がたくさんあることもポイントが高かった。
投稿者ID:751623
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
お遊戯会や運動会があり、子供の成長がわかります。年長さんになるとちょっとしたクッキングの時間などがあり、楽しいようです。ですが、個々の園児の対応は難しいとの事で、冬に風をひいていてあまり外で遊ばせたくない時など、室内で遊ばせてほしくても対応してくれません。(都内の保育園では対応してくれました。)平日...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
以前通っていた保育園とどうしても比べてしまうが、今の保育園の質はかなり下がると思う。 先生の質もそうだし園全体で教育が一貫していないような印象がある。 仕事としてしっかり勤めて欲しい。
【方針・理念】
あまり方針や理念があるとは思えない。 先生によって園児への対応がバラバラな気がする。
【先生】...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 白井市立桜台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細