みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 福王台保育所 >> 口コミ
福王台保育所 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価自然に触れあう機会が多いので、泥んこになっても平気。子供の遊びにはいい意味で神経質にならず、自由に遊べるような環境を作ってくれる園。先生方が夜遅くまで残って子どもたちのために工作の準備をしてるようで、頑張ってくれていることに頭が下がります。
-
方針・理念遊びに工夫されていることから、先生たちが色々と考えてくれていることが伝わる。要望にも速やかに対応してくれる。
-
先生保護者の見えないところで子どもにきつい先生が1人いるのが気になるが、他の先生は挨拶や対応がよく、元気に接してくれるのでうちの子どもも懐いている。
-
保育・教育内容紐で三つ編みを作ったり、編み物をしたりと手先を鍛えてくれる。箸の使い方も「家で頑張らなくていいよ」と先生が仰ってくれ、保育園で使いこなせるように教育してくれた。
-
施設・セキュリティ福岡で園を抜け出して死亡する事故もあるので園に指摘し、保護者にもしっかり閉めるよう呼び掛けてもらったけど、いまだに守ってくれない人がいる。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、騒音に気をつけなければいけないから。駐車場の出入口が狭く、強引に入ってくる保護者がいる。
保育園について-
父母会の内容役員などはないので保護者が集まる機会はない。
-
イベントコロナ禍ということもあり、4歳以下はイベントがほとんどない。
-
保育時間7時~19時までだけど、うちの利用時間は8時30分~16時30分まで。延長や土日は利用しないから他のことはわからない
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近い。自由に遊べる。保護者会がない。完全自校式の給食。
投稿者ID:862978 -
- 保護者 / 2014年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達がとても良いです。その為園の雰囲気も良く、子供達がのびのび育つ感じがとても良いです。保育参加などもあり、普段の様子も見れるので、ありがたいです。
-
方針・理念園庭も広く、泥んこ遊びなど、体を使った遊びをしっかりやってくれます。洗濯物は多めですが、先生達も明るく、活気があり、個人的にはとてもオススメです。
-
先生明るく元気な先生が多いです。こどもたちのことをしっかり見てくれている感じも伝わってくるし、安心しておまかせできます
-
保育・教育内容外遊びが多いのがありがたいです。工作などもよく行っているみたいで、バランス良く教育されてるので助かります。
-
施設・セキュリティ完璧とはいえませんが、できる範囲での対策をきちんとしてくださっています。日常においては全く問題ないと思います。
-
アクセス・立地駅からは少し離れていますが、車で行くには全く問題なく、大通りから中に入ったところなので、安心です。
保育園について-
父母会の内容父母会といったものは特にないです。年に1回程?個人面談があります。
-
イベント発表会や、運動会があります。親も参加する行事は少ないですが、逆に楽しみで、満足です。
-
保育時間私は時間外利用したことがないので詳しくありませんが、19時までやっているようです(別途時間外料金あり)
入園に関して-
保育園を選んだ理由引越しに伴う転園だったので、そこまで選定をしたわけではありませんが、園の雰囲気がよかったので、決めました
-
試験内容面談をするくらいです
-
試験対策ないです
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区でわかれただけで、ほぼ全員市立小学校だと思います
投稿者ID:752756 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントには非常に力を入れている。園庭がやや狭く定員も超えている為、イベントの際、親御さんがたくさん来てひしめきあっている。
-
方針・理念理念や方針を私自身が理解していない。しかし自分自身が同じ保育園に通っていたので、伸び伸びと過ごしていた印象もあり、良いと思う。
-
先生担任の先生は子供と明るく接してくれていると思う。又、周りの先生を見ても元気で気さくな方が多いと思う。
-
保育・教育内容子供たちを学習させるカリキュラムは持っていない。しかし土日祝日以外は殆ど子供を預かって頂けるので満足している。
-
施設・セキュリティセキュリティーはなく、送迎時は無法地帯となっている。有事を考えると怖い印象がある。
-
アクセス・立地現在住んでいるところから非常に近く、かつ住宅地内なのでそういう意味では治安の面では少し安心できる。
保育園について-
父母会の内容期頭の保護者並びに子ども等の顔合わせ会
-
イベント運動会、遠足、クリスマス会、劇、卒園式など
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近い為。
投稿者ID:105277
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県袖ケ浦市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、福王台保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「福王台保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 福王台保育所 >> 口コミ