みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 浦安市立高洲保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
とにかく大きいです。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の中に給食センターがあるので、給食は美味しいみたいです。作ってる様子も見る事も出来るので、そこも良い点だと思います。
-
方針・理念面談もしっかりやりますし、先生方の接し方にまとまりを感じるので、方針がある程度統一されているだと思います。
-
先生若い先生からベテラン先生、サポーターさんと園が大きいので沢山いらっしゃるが、不満は感じた事が無い。
-
保育・教育内容保育園なので、幼稚園と違いそこまでの教育はしていないと思います。でも、そこは保育園だと割り切っています。
-
施設・セキュリティ園が大きいので、先生も多いですが、男性職員が少ないので、何かあった時に心配になることはあります。
-
アクセス・立地保育園周辺は、幼稚園、小学校、高校、短大とまとまっているので、良い環境だと感じています。
保育園について-
父母会の内容父母会のメインは、だいたいが役員決めです。
-
イベント運動会は毎年、近くの小学校の体育館です。
-
保育時間普通保育は7時30~18時30。1分過ぎても延長料金がかかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からすぐなので、特に迷いはありませんでした。評判も普通でしたので。
-
試験内容無い。
進路に関して-
進学先市内の公立
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:545291
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
長い間お世話になっておりますが、異年齢交流やお手伝い、お当番など、子どものやる気がくすぐられ、毎回張り切っているようです
【方針・理念】
大きな園だけど、細かく子供を見てくださり、子どもの成長に合わせてトイレや箸のトレーニングもしてくれたから
【先生】
若い先生、ベテラン先生とバラエティーにとん...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
全体として園庭も広くて、先生たちもいい雰囲気で、子供同士の交流も多く、楽しく伸び伸びできるいい保育園だと思います。
【方針・理念】
保育園の方針がしっかりしていて、目指す教育像をお手紙などでお知らせいただいています。
【先生】
廊下ですれ違うだけでも、どの先生も挨拶をしてくれますし、複数の先生が...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
明海認定こども園
(千葉県・公立)
浦安市立富岡保育園
(千葉県・公立)
そらまめ保育園 新浦安駅前
(千葉県・私立)
浦安市立海園の街保育園
(千葉県・私立)
ポピンズナーサリースクール新浦安
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 浦安市立高洲保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細