みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 浦安市立猫実保育園 >> 口コミ
浦安市立猫実保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価いい意味でも悪い意味でも古き良き保育園という感じで、子供達を自由にのびのびと過ごさせる反面、教育面が少し物足りないイメージだから。
-
方針・理念可もなく不可もなしだか方針・理念がちゃんとあり、それに向けて取り組んでいること。
-
先生たくさんの先生が在籍していて、時間ローテーションが有りサポートも充実しているし、子供達からも良く慕われている先生だと感じたから。
-
保育・教育内容他の園とかでは週一回の外国人による英語教育や簡単な料理教室の開催や工作の集中課題とかのカリキュラムがあるのに、当園ではなくちょっと物足りないかと思うから。
-
施設・セキュリティ園に入るには内側からのロック解除が必要な為、不審人物の侵入を防げる。園庭がある為、園外に出なくても外で十分遊べるから。
-
アクセス・立地街中にある為、近隣どこからでも通えていい反面、駅からは少し距離が有り登園して通勤の為に駅に向かうには少し不便だから。
保育園について-
父母会の内容父母会は完全に妻任せの為、把握していない。
-
イベントコロナ禍の影響でイベント・行事全体が自粛で少し不満有り。
-
保育時間延長保育も土曜保育もあるが一度も利用していない。保育時間は通常時間帯の印象。
入園に関して-
保育園を選んだ理由小学校の学区内にある公立保育園であり、子供達が多数在園している為、小学校に向けての友達作りのため。
投稿者ID:924703 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価園庭があり、向かい側には公園もあるので、外遊びが安心して行える。最近、保育園のお散歩の列に車が突っ込む交通事故が多発している中で、やはり園庭があるのは安心。給食だけでなくおやつも手作りで美味しい。また、クラスの担任以外の先生もしっかりと子どもの名前を覚えて話しかけてくれる。挨拶も気持ちよくしてくれる。
-
方針・理念浦安市として定められている教育方針・理念なので、しっかり定められていると思う。その学年に見合った目標を立てている。
-
先生保育士だけでなく朝夕サポーターも含めて明るい先生が多く、挨拶も爽やかにしてくれます。自分のクラス以外の子どもたちの名前もしっかりと把握していて、話しかけてくれるので、とても良い雰囲気です。
-
保育・教育内容晴れの日には積極的に園庭で外遊びをさせていることが多い。身体を動かすので子どもも夜しっかり眠ってくれて助かる。
-
施設・セキュリティ園庭があり、安心して遊べる環境があるのは高評価。立地面積が狭いため、年中・年長は2階の教室。防犯面では、送迎時に入館証のQRコードをインターホンに見せてから入ることになっている。また、17?19時は警備員のおじさんが門の前に立って警備してくれているので安心。
-
アクセス・立地住宅地というか隣にマンションがあったり近くにコンビニがあったり、少し離れたところにスーパーもあるため、保護者がお迎えしてすぐに買い物に行けるという点では便利。向かい側に公園もあるため、園庭でなくてもすぐに遊びに行ける環境がある。
保育園について-
父母会の内容年に何回行われているかなどはよく把握していないが、当日出席出来ず欠席でも、クラス委員の保護者がクラスのLINEで周知してくれる。
-
イベント夏祭りや発表会もあれば、年に2回、保育参観・保育参加があり、子どもが普段保育園でどのように過ごしているか見ることが出来る機会があり、保護者としてはとても嬉しい。
-
保育時間開所時間は7時?19時。午前7時半以前と午後18時半以降のそれぞれ30分は延長保育時間になり、30分につき100円かかる。延長保育を利用する際は、基本的に事前に連絡したり、連絡ノートに記入しておくことになっているが、急遽お迎えが遅くなってしまう場合などは、当日の連絡でも対応してくれる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭があることと先生たちが明るく親しみやすそうだったことが決め手でした。保育園入園前に、ぷちにゃん広場というイベントに参加した際に、いろいろ下見出来て良かった。
投稿者ID:543186 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親に負担をかけないように配慮してくれている。こどもの安全を第一に考えてくれている。給食は園で作っていて、イベント毎にスペシャルメニューを出してくれて、こども達はみんな楽しみにしている。
-
方針・理念方針や理念がこうだから…と考えたことがないからわからない。無事に預かってくれるだけで十分です。幼児教育を希望する保護者がいるが、希望する保護者は実施している園に行けばいいと思う。
-
先生みなさんこども達が大好きで、担任の先生でなくても名前を覚えてくれていて、声をかけてくれる。いつも元気に笑顔で迎えてくれる。
-
保育・教育内容こども達がやりたいことをきいてくれて、こども達の意見を尊重してくれている。いけないこともきちんと叱ってくれる。季節ごとのイベントもあり、こども達は楽しそう。
-
施設・セキュリティ門扉の施錠、サスマタの設置、各部屋の扉の施錠、名札の掲示。毎月必ず避難訓練を実施している。こども達もきちんと行動しているようです。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるが駅から徒歩圏。そのような好立地のため比較的人気の高い園だと思う。
保育園について-
父母会の内容父母会は、保護者のみ
-
イベント運動会、遠足、保護者主催の夏祭り、発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園前に何度か行っていて、慣れていたため
投稿者ID:47305
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県浦安市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、浦安市立猫実保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「浦安市立猫実保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 浦安市立猫実保育園 >> 口コミ