みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 東あびこ保育園 >> 口コミ
東あびこ保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価悪いところはあまりなく私的には評価は良いと思う。防犯面だけが多少不安でそのほかは何もなく満足している。
-
方針・理念子供たちの意思を尊重していてなおかつ外で遊ぶこと、健康を意識していて親としては助かる
-
先生先生は優しく皆に目が行き渡っていると思う。生徒数がおおいので色々と大変だと思うも満足している。
-
保育・教育内容親との連携も取れていて助かる。また教育内容がハッキリとしていて親からすると分かりやすい。
-
施設・セキュリティ園庭はそれなりで満足してますが防犯面では多少不安がある
-
アクセス・立地家から近いのと東我孫子駅からも近いので子供を送り電車に乗る方が多い便利だと思う。
保育園について-
父母会の内容父母会はないと思う。もしかしたらコロナの影響かもしれない
-
イベント運動会等ありますが今年は実施できていない
-
保育時間延長保育をしたことがないのではっきりわかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く園庭もあり安心できそうなのと園児が多いのが魅力的だった
感染症対策としてやっていること他でもあると思われる体温や消毒などの実施と先生の気配りと思いやり投稿者ID:694204 -
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価先生は明るく、教育が行き届いていて、先生間のレベルの違いはあまり感じません。立地も不自由なく。安心して預けられます。
-
方針・理念地域との触れ合いを大切にしており、コミュニケーション力の育成に力を入れています。
-
先生若い先生も指導力は問題なく。ベテランの方も明るく、的確、適切な指導をされています。
-
保育・教育内容自律を促すべく、どこまでサポートすることが適切か。保護者にも指導をいただけます。
-
施設・セキュリティ地域で事件が発生した際には適切かつ適時に情報が共有され、セキュリティ対応もしっかりしています。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、駅も近く環境面は問題ありません。
地域の目という観点では、もう少し人通りが多いことが望ましい。
保育園について-
父母会の内容父母会では、一年間の大まかな予定の連絡や。親の自己紹介があります。
-
イベント夕涼み会、保育参観等定期的にこどもの様子を確認する機会があります。
-
保育時間開所時間は7時ー19時です。土曜は7時ー18時です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことが理由でした。また駅に近く、通勤の途中に行けることもポイントです。
投稿者ID:579799 -
- 保護者 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価市営から民営に切り替わり、先生方や保育方針について質が上がったように思います。また、切り替え後もすぐに新しい方針に切り替えるのではなく、市営の時の延長保育の先生の再雇用や、行っていたイベントや日常的なルールも市営時のルールを引き継ぎながら、少しずつ変えていく方針も、保護者のことを考えた良いシフトの仕方をしていただいたと思います。園の建て替え、民営化が続いたこともあり総合的に良い印象です。
-
方針・理念民営化され聖華グループとなり、体育指導や英語教育、給食へのこだわりなど方針や理念が明確化されたため。
-
先生市が運営した時期は先生のコミュニケーションに疑問を持つこともありましたが、民営化されてからは先生の質が上がったように感じます。また延長保育の先生たちも明るく人柄の良い方多く安心でした。
-
保育・教育内容運営方針にも記載しましたが、体育指導、英語、給食に力を入れている部分は魅力に感じました。また、配布物が市の運営時は白黒だったものが民営化後はカラーになり、子供たちの写真がキレイになって印象が良くなった記憶があります。
-
施設・セキュリティ施設が建て替えられて建物が新しく、入口は電子錠が設置されておりセキュリティ面の安心があります。また、床暖房が設置されており、冬も快適です。
-
アクセス・立地東我孫子駅から近いため、徒歩で登園でそのまま出社されている方もいました。また園の向かいに駐車場があるため、多くの方が車で登園しており、アクセスと立地は良い方だと思います。
保育園について-
父母会の内容記憶が定かではありませんが、毎月の定期開催はしていなかったように思います。行事に合わせて集まりがあり、役割分担をして、役割毎に連絡を取り合っていたような記憶があります。
-
イベント夏祭り、運動会、お楽しみ会、保育参観などの行事があり、夏祭り、お楽しみ会に関しては、保護者協力のもと子供たちに楽しんでもらうような行事ですが、子供たちのダンスの発表などの披露もあったような気がします。保育参観はこっそり見るタイプのものなので、日ごろの子供の様子が分かって良い取り組みだと思います。
-
保育時間通常の保育の時間は8時半~17時までだったと思います。延長保育は朝は7時から、夜は19時まで。
入園に関して-
保育園を選んだ理由複数希望を出した中で、恐らく抽選で2番目に希望を出した園なったと思われます。家から2番目に近い園だったのですが、結果的に園舎の建て替え、民営化がされて、良い環境で通うことができたと思います。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由距離と金銭的な理由で始めから市立と言う選択肢はありませんでした。家から最寄りの効率小学校に進学しました。
投稿者ID:655173 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 1| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生によって様々です。園の事情もあるでしょうが、良い先生はこちらの立場に寄り添いながら上手に話を聞いてくれますが、だいたいは園側の立場でしか発言しない、こちらの気持ちを考えてくれません。1分遅刻で嫌味を言われます。確かに遅刻はいけないです。ちょうどに着くと、『ママギリギリ?!』と大きな声で言う先生もいます。何分前に駐車場について歩いていけばそんなもんです。
夏のお祭りもあまり役員に協力的でなく残念でした。 -
方針・理念体を動かした遊びやお散歩。たくさんしてくれていて、子供は満足しているようです。
-
施設・セキュリティ駐車場にはライトがつけられていて、事務室も入ったらすぐなのは安心です。
-
アクセス・立地住宅地の中にありますが、場所はいいと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅のそばだったから
投稿者ID:178291 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が子供が大好きなのが伝わってきます。アットホームな雰囲気で、保護者の悩みなども親身になってきてくれます。給食も子供達は大好きみたいです!
-
方針・理念挨拶をしっかりする。の方針には大賛成です。お迎えの時も先生方が笑顔でおかえりなさ〜い!と声をかけてくださり、他の園児もあいさつしてくれます。
-
先生子供の目線にたち、悪い事は叱ってくれ、良い事は沢山褒めてくれます!そして保護者の悩みにも時間を作って聞いてくれます。
-
保育・教育内容延長保育は我孫子市では無料なのでとても助かります。和太鼓をやったりと、普段なかなかできない事も経験させてくれます・
-
施設・セキュリティ駐車場が夜は暗いのですが、保育園からライトを当ててくれたりするので、助かります。入口入ってすぐが事務室なのでそれも安心です。
-
アクセス・立地成田線の東我孫子駅から徒歩5分ほどでしょうか?皆さん車での送迎が多いので、不便に感じたことはありません。
保育園について-
父母会の内容仕事なので毎回欠席ですが、後日先生からお話してくれます。
-
イベント運動会、遠足、夕涼み会、お楽しみ会がありますが、それ以外にも、近くの老人ホームに行ったり、小学校へ交流しに行ったりしています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近所だったので。
投稿者ID:48408 -
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境上、散歩も多いけれどその分子どもたちの足腰も強くなり周りの公園も充実しているので良いと思います。クラスの先生方も子どもに合った行事の取り組みを考えてくれるので親は満足しています。給食は園で作ってくれるしおやつも手作りのものが多いので充実していると思います。
-
方針・理念のびのびとという方針であると思うけれど、遊びに関しては近隣との兼ね合いもありなかなか園庭で十分遊ぶことはできないし、遊具も少ないです。そこは評価としてはマイナスとなります。
-
先生先生方は、みんな熱心で優しく、行事に対しても子どもにとって良い環境でできるようによくやってくれていると思います。マイナスのポイントとしては職員の負担を減らすためかちょっと大きな行事に対して簡素化してきているように感じる点が残念です。
-
保育・教育内容遊びを重点としてやってくれているので子どもたちにとっては良いと思います。季節に合った取り組みをしてくれていると思うし、毎日何をしてくれるか計画を立ててくれているの子どもたちはいろいろな経験をすることができていると思います。
-
施設・セキュリティ事務所が玄関にすぐある点や、防犯カメラの設置があります。また、避難訓練、不審者対策なども行ってくれているようなので安心です。
-
アクセス・立地主要駅からはちょっと離れています。立地は近くにいろいろな公園もあるのでいいと思います。
保育園について-
父母会の内容担任、園長先生、看護師さんなどの話、保護者から一言づつ。
-
イベント運動会、お楽しみ会、夕涼み会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から1番近いので通いやすい。
投稿者ID:47419 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価相談にも随時聞いてもらえるし、子供ものびのびしています。子供の意見を一番に聞いてもらえるし頼れる先生ばかりです。
-
方針・理念人を思いやる気持ちを念頭に考えている保育園だと思います。年長さんでは『ちくちくことば』と『ふわふわことば』で相手を思いやる気持ちを考えさせています。
-
先生先生たちも元気ハツラツとしていて、子供たちと毎日体を動かしています。怒るところは怒り、褒めるところはちゃんと褒め、メリハリが出来ています!
-
保育・教育内容鉄棒や跳び箱、色々やってくれます。晴れた日は近所の公園や、老人ホームに行ったりしています。色々な所に連れて行ってくれるので子供も楽しいみたいです。
-
施設・セキュリティ改築したばかりなのでキレイです。キチンと清掃もされていますし、植物を子供たちと育てたりしてはいます。
-
アクセス・立地住宅街にあり、治安も心配なさそうです。最寄りの駅が閑散とはしていますが、ほとんどの保護者が車なので問題ないと思いますが。
保育園について-
父母会の内容年度初めに保護者会があります、
-
イベント毎月誕生日会、運動会、夕涼み会、お楽しみ会があります
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったため。
投稿者ID:350641人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由に子どもはのびのび生活させてもらっています。周りの環境状況もあり、散歩が多い保育園です。おやつは手作り物が多く、親から見てもおいしそうなものが多いです。
-
方針・理念子どもがのびのびとしながらも自主性も育つように保育をしてくれていると思います。また、元気に過ごしています。
-
先生先生によっていろいろですが、全体的に子ども一人一人を思って、保育、、指導をしてくれているように思います。
-
保育・教育内容環境の状況もありますがもう少し園庭で自由に遊ばせてもらえたらいいのになと思います。周りの環境がいいので散歩に出かけるのもいいのですが寒い時期はちょっと心配になることもあります。
-
施設・セキュリティまだできて5年もたっていないので新しく、寒さ厚さ対策はとてもいいと思います。また、防犯カメラも設置されているので安心です。
-
アクセス・立地住宅の中にあり、また近くにいろいろな公園が多いので自然にも恵まれていていいと思います。駅からは近くはないです。
保育園について-
父母会の内容保育懇談会、個人面談
-
イベント運動会、お楽しみ会、遠足、誕生会、保育参観
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったので。兄弟も通っていたので。
投稿者ID:105680
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県我孫子市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、東あびこ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「東あびこ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 東あびこ保育園 >> 口コミ