みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 豊町保育園 >> 口コミ
豊町保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価極一般的な公立の保育園です。先生は優しい人ばかりで、安心して預けられました。子供も泣かずに楽しく通ってます。
-
方針・理念0歳児で預けてるので、よくわかりませんが、コミュニケーションを大切にしてくれる保育園です。
-
先生先生は、年齢幅が広く、保育園であったことを細かく話してくれ、悩みや困ったことなど話しやすかったです。
-
保育・教育内容基本的には、保育園なので、教育というよりは、保育という感じでした。1年を通して季節に合わせたイベントはやってくれるので、嬉しかったです。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子供たちがのびのび遊べているようでとても良かったです。門のところも、子供が飛び出さないように二重ロックになっていましたが、セキュリティは甘いきがしました。
-
アクセス・立地住宅街にあります。駅から徒歩15分と離れているので、すこし不便かもしれません。近所に住んでいる方はとても良いと思います。
保育園について-
父母会の内容途中で退園してしまったので、詳しくはわかりませんが、年に1回役員決めがあり、役員になると大変そうでした。
-
イベント夏には父母参加の夏まつりがあり、冬にもクリスマス会など、年間通していろんなイベントがありました。
-
保育時間7時から19時まで預かってくれます。18時以降は、延長保育で100円になります。遅くなる時に電話で連絡すれば良かったので、助かりました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立だったことと、1番は家からすぐだったからです。見学に言った時も、先生が子供に対する態度も優しく、雰囲気も良かったので、決めました。
-
試験内容面談はありましたが、試験はありません。面談は、アレルギーや持病などの確認です。
-
試験対策ありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:543577 -
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価結果としてましては可もなく不可もなくと言った感じかなと思います。子供が元気に過ごせているので良いかなとは思います。
-
方針・理念公立の保育園なので園長先生によって教育方針が異なるのでなんとも言えませんが、今の園長はあまり良くないかなと思います。
-
先生先生方はみなさん仲が良さそうで協力し合っているように見受けれます。ただ、子供か乳児期の頃は口うるさい先生もいらっしゃいました。
-
保育・教育内容公立の保育園なのであまりお金がかからないようにしている感じが見受けられます。でも子供たちは楽しく過ごせているので良いかなと思います。子供か楽しく過ごせれば保育内容に関してはあまり気にしてません。
-
施設・セキュリティ豊町保育園はとても古い保育園みたいなのでセキュリティに関してはイマイチ良いとは思えませんが入口に監視カメラ設置してあったりするので良いかなと思います。
-
アクセス・立地駅から徒歩15分でちょっと遠いかなと思います。園の周辺は住宅街になるのですが近隣に住んでいる方がたまに駐車に関してのクレームを言ってくるのでそれは少し嫌だなと思います。
保育園について-
父母会の内容月に1度、父母会の会議があります。夏祭りの計画、準備、お手伝いがメインになります。他にも係ごとに仕事があります。
-
イベント春に園外保育(遠足)、夏祭り、運動会、他に父母会主催のイベントがあります。
-
保育時間開所は7:00~19:00です。延長保育は1時間100円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いので他園の見学も行かないで決めました。公立保育園
-
試験内容ないと思います。
-
試験対策ありませんでした。
投稿者ID:635696 -
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価特に悪い点はないと思いますが、特別良いっていう感じでもないので評価は普通にしました。ですが、子供が毎日たのしく過ごせて居るので良い保育園だと思います。
-
方針・理念そもそも園の教育方針が分からないのでなんとも言えませんが、みんな明るく楽しく過ごせていて大きなトラブルもないのでまぁ、良いと思います。
-
先生先生はみんな歌が上手であったりピアノも上手な先生がいて子供は歌が大好きになりました。感謝です?他にもトイレトレーニングなどの指導も優しくして頂いて感謝していまさひ。
-
保育・教育内容教育内容については子供がまだ小さいのでガッツリ関わっていないのでその点はよく分かりません。ただ、生き物に触れさせようとしてくれたりするのはとてもありがたいと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会はまだ1度も関わった事がないので分かりません。
-
イベント父母会で1番大変なのは夏祭りらしいです。あとは移動水族館、クリスマス会があるみたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由とにかく自宅から近いからです。それ以外は考えてませんでした。
投稿者ID:474569 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生が今は代わってしまっているので方針などは違うと思いますが…子どもは楽しく過ごしていました。保護者会があり、親が関わることも多く、それが楽しめるか負担に感じるかにもよりますが、園の様子が良く見えて良かったと思います。
-
方針・理念方針は園長先生によって異なってくると思うので、今の方針はわかりません。先生たちはまとまっている感じがしました。
-
先生先生の人数が多く、良くみていただけていたと思います。学年やクラスを越えてでも気にかけてくださって感謝しています。
-
保育・教育内容季節の行事や、運動、芸術活動などバランス良く取り組まれていました。外部からの体育指導や、年長では文字の読み書きなどもあり、良かったと思います。
-
施設・セキュリティ年季の入った園舎でした…お昼寝頃は園舎は施錠されているので安心でしたが、門は開けやすく、園庭にはすぐに入れてしまいそうな感じはありました。
-
アクセス・立地最寄り駅から徒歩圏内です。私は自転車で職場も近いので問題はありませんでしたが、駐車場が少なく、朝は渋滞しています。
保育園について-
父母会の内容月に一度、土曜日に役員会がありました。行事や園への要望など話し合いが もたれていました。
-
イベント夏祭りやクリスマスなど、父母会主催のもの、運動会や遠足、お楽しみ会、近隣の園との交流など園が行う行事がありました。お楽しみ会は子どもの成長を感じられるもので、良い思い出になっています。
-
保育時間18時~19時が延長保育になり、軽めのおやつが提供されます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場と自宅のちょうど間にあり、立地が良かったので。送迎がとても楽でした
投稿者ID:543375 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価トイレトレーニングをその子その子に合わせてくれる園なので良いタイミングで すぐにオムツ卒業が出来た。 うちの子はお漏らしなかった。 お箸の持ち方は先生が完璧にしてくれた。母である私は1度も教えていない。などなど 素人が教えにくい事を 保育園の先生が完璧にしてくれるので本当に感謝しています。
-
方針・理念子供たちの自律を促すために なんでも自分達でやってみる事、先生の話をよく聞いて理解し行動することを頑張っています
-
先生先生は優しく丁寧 子供達には私たちでは教えきれない事を教えてくれるので 毎日感謝ばかりです。 やっぱり保育、先生のプロなので凄いですね。
-
保育・教育内容教育内容はとても良いと思います。 私たちでは教えきれない事を 教えてくださるので 子供もとても勉強になっていると思います。
-
施設・セキュリティ不審者がもし入ってきたら クラスには昼間は入れなくなっていますが、園庭は不審者も入ってしまう可能性があるのでもうすこし丈夫な扉 高さがある扉にした方が良いと思います。 園に入る前の扉も新しくした方がいいなと思いますね。
-
アクセス・立地駐車場が少ない、 すこし住宅街、 道路が細い割に車がよく通る場所なので子供が飛び出したりしたら本当に危険。
保育園について-
父母会の内容月に1回(土曜日)集まって 集会をしています。 担当する係によって 仕事内容が多い少ないの差が激しいです。4月に係が決まって7月に夏祭りがあるので 行事の担当になってしまうと夏祭りの準備をすぐしなくてはならないので とても大変そうでした。
-
イベント園によっては、 夏祭りは先生主催の所があるそうです。 夏祭りは先生主催の方がいいなと思いました。 うちの園では保育に専念するため先生主催ではないです。 親が強制的に参加しなくてはならない行事で、仕事が忙しいお母さんお父さんは大変。 保育のうちに入ってたらすこしいいなと思いました。
-
保育時間8時半?16時半が基本。 時間外は朝は7時?8時半前。 夕方は16時半?19時まで。 一昨年くらいまでは17時までだったのですがなぜか 市の決まりで30分早くなりました。 私事ですが 17時までだったら延長保育かからないで済んでました。 なんで30分早めたんだろう。 1分でも過ぎると100円プラスされます。(時間外保育) 申請出していれば 延長保育料が免除される場合も。 土曜保育が8時半?12時 確かお弁当から給食有りになったのかな? 使用済みオムツは最近まで 各自持ち帰りでしたが 今は園で出してくれることになりました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由どこの園が良いかなと 選ぶ贅沢さえないです。 表を見て 空いていたからこの園に決めたのです。 仕事復帰が迫っていたので焦っていました。
進路に関して-
進学先市内の公立学校
投稿者ID:531922 -
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私も卒園した保育園だったので選びましたが総合的に改めて良かったと思います。仲のいい友達達とそのまま豊小学校に通えるのもいいです。
-
方針・理念保育園に通うことによって、元気な体と心になり他人を思いやれるようになったと思います。いい保育園だったと思います。
-
先生先生方は園児達の個性を伸ばしながら、躾もしていただきメリハリのある教育をしていただいたと思います。先生達も元気な先生方も多くて明るい雰囲気です。
-
保育・教育内容子供にとって、「いいこと、わるいこと」をはっきり言って頂き子ども達一人一人責任を持って見て頂きました。
-
施設・セキュリティ立地にもよると思うのですが、園庭が狭かったです。遊具などはいろいろあります。セキュリティーはカメラがあったり、戸締まり等はしっかりしてると思います。
-
アクセス・立地駅からは少し離れているので、電車で会社に通われている方は自転車が必要です。車で通園される方は、駐車場が少ないので余裕を持ってお出かけください。
保育園について-
父母会の内容保護者会での話し合い、先生との面談があります。
-
イベント運動会、夕涼み会、発表会等があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由私の出身園であり、近いので。
-
試験内容簡単な質問が有りました。
-
試験対策名前が言えるぐらいは練習しました。
投稿者ID:34130
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県柏市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、豊町保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「豊町保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 豊町保育園 >> 口コミ