みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 高野台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
信頼できる保育園です
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生が色々と子供のことを教えてくれたり、知らない顔を教えてくれて楽しませてもらってます。 家の事情で子供を預かってもった時、その時の子供の心のケアや様子をしっかり見ていてくれて、いつもと違うところなどをしっかり教えてくれました。 信頼しています。
-
方針・理念先生たちは年齢に応じて子供同士でルールのある遊びができるように考えてくれたり、自分自身でできる身の回りの事も一人一人に合わせて進めてくれます。
-
先生担任の先生に関しては子供たちにとても寄り添ってくれていて、明るく雰囲気がとてもいいです。 時間外の先生までその方針が行き渡っているとは思いません。
-
保育・教育内容自立心を育ててくれる。 身の回りのことを自分でできるように丁寧に促してくれる。 園庭が広いので、毎日思いっきり園庭で遊べて、とても身体が強くなりました。 乳幼児クラスでも、テラスがらあるので日光浴もさせてくれます。
-
施設・セキュリティ月1回で子供たちを含めて防災訓練があり、 地震があったら、、 火事があったら、、 どうするのかを子供が教えてくれるくらいしっかりしてくれます。 日中は、ドアに鍵をかけてあるので安心ですが、誰が入っても分からない可能性があかも。 でも他の園も同じような感じだと思う。
-
アクセス・立地他の園に比べれば駅からは近い方だと思う。 家→園→駅と行けるので場所はいいと思う。
保育園について-
父母会の内容月1の集まりがありますが、コロナでzoomとかになってるかもしれないです。 イベントを開催したりお祭りに参加してプレゼントを用意したり。 写真販売もありますが、インターネットでの販売になったので集金がなくなり以前より大変さはなくなったはずです。
-
イベント季節の行事はちゃんとやってくれます。 他の園はあるみたいですが、 母の日、父の日の制作は毎年ありません。 ひとり親もいるからかなと思います。 子供達だけで作るお店屋さんなどは毎年楽しんでいるようです
-
保育時間午後6?7時は延長保育なのでプラス100円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭の広さ、家からの近さ、 小学生になった時もお友達が多い
-
試験内容面接のみ
-
試験対策特になし
投稿者ID:755333
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どんなことにもじっくり取り組んでくれる、みんなにきちんと向き合ってくれていてくれている印象を持ちます。
【方針・理念】
たくましい子に育ててくれる。体育指導は外部の先生を招いて本格的ながらも笑いもあり、みんな楽しく学べている。
【先生】
爽やかな挨拶を交わしてくれる方が多い。園長先生、副園長先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生方がとにかくいいです。 のびのび過ごせてなおかつその子にあった カリキュラムで指導もしてくれます
【方針・理念】
ぶれない教育方針でとても安心です。 先生方本当にいい方ばかりです。
【先生】
挨拶があまりできない方も正直 います…。 愛想の無い方もいます。
【保育・教育内容】
お勉強系の保...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 高野台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細