みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 田中保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
近所に住んでいるならいいと思います
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価普通の一般的な保育園で、特に何か問題があるというふうには思えない。元気に活動ができると思います。歴史があるのでノウハウがしっかりしている
-
方針・理念元気な子供になるようにしており、外で遊ぶ機会が多い気がする。大声を出すことが多い
-
先生挨拶をしっかりするよう教えており、大声で元気に挨拶することが多い。食事のやり方、トイレの行き方もしっかりと教えています
-
保育・教育内容外で遊ぶ機会が多いようで、いつも元気に遊んでいる。雨の日はオモチャで遊んでいるようだが、あまり片付けはしない
-
施設・セキュリティ作られたのも古くそこまでしっかりしているわけではないと思うが、だからといって問題があるというふうには思えない
-
アクセス・立地自分の自宅からは近いが、特に駅やバス停から近いわけではないなので車は必須だと思います
保育園について-
父母会の内容特に把握していないが、父母会の活動はあると思います
-
イベント毎月ピクニックや弁当を持っていく日などがあります
-
保育時間一般的な保育時間で、早朝だったり夕方にずれる場合は100円くらい余計にかかる
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのと、歴史があり地域に根付いているところからきめました。
投稿者ID:700338
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方の質の高さを感じました。園長先生がまだ若いのに素晴らしい方で、テキパキしているのに優しさもあって頼り甲斐がありました。また、クラスの担任の先生方は毎日お迎えに行ったときに子どもの様子を事細かに伝えたくれました。ただ預かるだけではなく、一人一人の個性をよく見て見守っていてくれてると感じます。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
普通の一般的な保育園で、特に何か問題があるというふうには思えない。元気に活動ができると思います。歴史があるのでノウハウがしっかりしている
【方針・理念】
元気な子供になるようにしており、外で遊ぶ機会が多い気がする。大声を出すことが多い
【先生】
挨拶をしっかりするよう教えており、大声で元気に挨拶...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 田中保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細