みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 習志野市立菊田第二保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
古き良き、のびのび保育園
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価園の広さは、子どもがのびのび遊べるので良い。
先生も良い人が多い。
ただ、建物が古いのと、アクセス・立地が悪いのが難点 -
方針・理念自然体に、子どもがのびのびと生活できる。
園庭も広く、駆け回ることができる。先生たちもコミュニケーションが取れている。 -
先生明るく元気な先生が多いと感じる。アットホームな雰囲気で、安心して預けられる。若すぎず、経験がある先生が多いように感じる。
-
保育・教育内容外遊びや、室内で駆け回れる広さがあるので、子どもが楽しく過ごせている。たくさん動くので、お昼寝もたくさん出来ている
-
施設・セキュリティかなり古い園のため、セキュリティには不安を感じる。
あと2年のみなのでしょうがないが、誰でも侵入できてしまう -
アクセス・立地JRの駅から遠く、不便。線路を越えるのと、坂を登らなければいけないため、不便。
保育園について-
父母会の内容コロナ禍のため、まだ一度も行われていない。
-
イベント6月に保育参観が30分程度あったのみ。
-
保育時間保育時間は8:30~16:30。
延長保育は別料金が発生していない
入園に関して-
保育園を選んだ理由通勤経路に近いため。
2年後に新築の園になるため。
園が広いので、子どもがのびのびと遊べるため。
感染症対策としてやっていること毎日朝と夜に検温し、連絡帳に記入。 園到着時に、消毒と検温実施。投稿者ID:861727
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が多く安心して預けることができます。先生方がすぐに親と子どもの顔と名前を覚えてくれました。所庭が広く、伸び伸び遊べます。連絡帳に毎日詳しく保育所での様子を書いて教えてくれます。
【方針・理念】
年齢・月齢にあわせて、しっかり遊ぶこと、しっかり食べることを指導してくださいます。地域の方と連携した...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園の広さは、子どもがのびのび遊べるので良い。
先生も良い人が多い。
ただ、建物が古いのと、アクセス・立地が悪いのが難点
【方針・理念】
自然体に、子どもがのびのびと生活できる。
園庭も広く、駆け回ることができる。先生たちもコミュニケーションが取れている。
【先生】
明るく元気な先生が多いと感じる...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
ブレーメン津田沼保育園
(千葉県・私立)
習志野市立菊田保育所
(千葉県・公立)
菊田みのり保育園
(千葉県・私立)
サンライズキッズ保育園 津田沼園
(千葉県・私立)
たちばな保育園
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 習志野市立菊田第二保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細