みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 佐倉市立志津保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子どもにも親にも優しい園
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価卒園するまで毎日保育園が楽しいと通っていました。担任の先生以外にも何人か先生が入ってくださるので、子どもたちはいろんな先生と接することができます。先生たちも雰囲気よく連携が取れているので、どの先生に話しかけてお願いしても安心できます。卒園式は先生たちが力を合わせてくれて、子どもたちが入場した時点で泣けました。
-
方針・理念先生方はみな優しく親身になってくれます。連絡ノート以外にも個別にその日のことを話してくれたり、小さなことにもよく気づいてくださいます。オススメの病院なども教えてくれて助かったことが何度もありました。面談では家での接し方なども細かく聞いてくださり、今後の育児に対するアドバイスもしてくれます。
-
先生先生方は親切で雰囲気がとても良いです。ご自身の育児を振り返ってお話してくださることもあり参考になります。話しやすく気さくな先生が多いと思います。
-
保育・教育内容年長クラスの時は、簡単な足し算のクイズやひらがなの練習などがあったようです。当番のお仕事などもあり下級生も多いので、年下の子に対しての接し方もよく教えてもらいました。プールの期間は全員が水に顔をつけられるように指導してくださいました。
-
施設・セキュリティ数年前に門にセキュリティロックがつきました。しかし、学童と繋がる門にはセキュリティロックがないため、まだまだ部外者が入れてしまう可能性があります。
-
アクセス・立地保育園から歩いていける公園が多くあります。住宅地の中にあるのでたくさんの人が保育園の前を通ることはなさそうです。駅からは少し遠いので徒歩が無理なら車で登園が良いかと思います。
保育園について-
父母会の内容今年度から解散しなくなりました。今までは夏祭りや運動会での参加賞を企画していました。
-
イベント運動会、遠足、豆まき、クリスマス会、ひなまつり集会など、そのときどきに必ず何かあります。ハロウィン集会では子どもたちが仮装の衣装を作ります。
-
保育時間開所は7:00-20:00です。朝のピークは7:30-8:00で、お迎えのピークは17:30-18:30くらいだと思います。19:00過ぎにはほぼお迎えが終わっていることが多いような気がします。土曜日は7:00-18:00です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から徒歩3分だったからと、施設が大きかったから、評判がよく沢山の先生がいたからです。
-
試験内容ありません。
-
試験対策ありません。
投稿者ID:654187
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
立地も良く、先生方も子供にも親にも親身になってれます。年少から異年齢交流があり、年下の子の面倒等をしっかり出来るようになります。
【方針・理念】
年中まではのびにび、年長の時は小学校入学の準備のためにいろいろ指導して頂きました。最後の年に担任の先生が変わりショックを受けましたが、小学校に向けて新し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
安全で楽しいことを遊べる保育園です。
ぜんぜんや友達と一緒にしゃべったり、話したり、子供はいつも楽しいと言っています。
明るい雰囲気めよく、先生同士が協力して遊んでくれてるので、安心安全には期待して大丈夫です。
【方針・理念】
遊んで学ぶと言う考えで、ものつくりに力をいれたり、考えるといったような...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 佐倉市立志津保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細