みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 佐倉市立根郷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供が成長する保育園です
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3歳未満児は個々の成長に応じたしつけを、3歳以上児は小学校に入学しても困らないような集団行動、お箸の持ち方などのしつけをしてくれていました。担任の先生だけでなく、時間外、短時間と様々なシフトの先生がいて、子供たちに目が行き届いている感じでした。
-
方針・理念佐倉市の保育所なので、佐倉市の保育目標通りの方針です。
-
先生顔を合わせると、いつもにこやかにあいさつしてくれます。3歳未満児はいつも連絡帳でその日の様子を教えてくれますが。親が時間のありそうな気配の時は、最近の園での様子を教えてくれます。
-
保育・教育内容年末年始は数日間休みですが、それ以外は月曜日から土曜日まで預かってくれます。3歳未満児のころからお絵かきやシール貼りなどの制作を体験させてくれるし、生き物のお世話をしたり、友達とおもちゃを貸し借りしたり順番待ちをしたりする経験を通して、最近重要視されている非認知能力を養えていると思います。
-
施設・セキュリティ避難訓練が頻繁にあるので、いざというときに役立つと思います。送迎の際の駐車場にも防犯カメラが付いています。
-
アクセス・立地JR佐倉駅から徒歩で20分かからないところにある保育園なので、電車通勤の方にも便利だと思います。ただ、大雨の時は駅からタクシーでお迎えに来るお母さんもいらっしゃいます。となりに小学校3年生?6年生用の学童施設があります。また、徒歩2~3分のところに小学校1~2年生用の学童施設があります。学区が合えば、小学生の兄弟と保育園児のお迎えが近くて便利です。
保育園について-
父母会の内容働く父母ばかりなので、効率よく運営していると思います。秋祭りを企画したりします。
入園に関して-
保育園を選んだ理由1学年1クラスで、ほぼ同じメンバーで卒園まで成長していきます。園庭も広く、のびのびと遊べそうなところがよいと思いました。
投稿者ID:155332
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
我が家は3人の子ども達がお世話になりました。集団生活が身につき、たくましい子どもに育ったと思ってます。秋の運動会も楽しいです。時間外保育も先生たちと楽しく遊んでいて、迎えに行くと「まだ遊ぶ!!」と言っています。
【方針・理念】
年齢に合わせた生活指導がきめ細やかで、知育玩具も多く、子どもたちは自然...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
3歳未満児は個々の成長に応じたしつけを、3歳以上児は小学校に入学しても困らないような集団行動、お箸の持ち方などのしつけをしてくれていました。担任の先生だけでなく、時間外、短時間と様々なシフトの先生がいて、子供たちに目が行き届いている感じでした。
【方針・理念】
佐倉市の保育所なので、佐倉市の保育...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 佐倉市立根郷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細