みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 成田市橋賀台保育園 >> 口コミ
成田市橋賀台保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価自分から保育園までとても近く、帰りに買い物もできて、保育園の先生もとても、園児の事を考えてくれているので良い。
-
方針・理念環境はいい、施設もとても良い、先生もとても優しくて、一所懸命である。保育園全体が明るくてとても良い。
-
先生先生はとても明るくて、優しくて、若い先生からベテランの先生までいて、平均してとても良い
-
保育・教育内容基本的に、園児の事を優先して考えてくれているので、とても良い。時間も朝から遅くまでみてくるのでとても良い。
-
アクセス・立地自分の自宅から、保育園までとても近くて、通いやすくて便利である。帰りに買い物もできる事ができるので便利である。
保育園について-
父母会の内容父母会は、必要以上にないので、神経質過ぎずとても良いと思います。あまり保護者の顔色を、伺い過ぎるのもどうかと思います。
-
イベント多過ぎず、少な過ぎず、ちょうど良いという感じだと思います。
-
保育時間たまに日曜日も、やってくれるといいのではないかと思いますり
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から保育園までとても近く、通うのが便利であるから保育園を選びました。
感染症対策としてやっていること出入り口に、消毒液などがあり、先生達はマスクを必ずつけている。投稿者ID:6882191人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とにかく先生方に感謝してます。
食べれなかったものが好物になっていたり、スキップが出来るようになったり、自己主張も出来る様になった。
大きな声で挨拶出来るし、協調性も身に付いてきた。
一人っ子だから下の子たちと関わる事で責任感も芽生えた。
他学年とふれあいを多く取ってくれるのがとても嬉しい。 -
方針・理念園児たちのやりたい事を尊重しつつ、色々なことを挑戦させてくれる。一人一人の個性を熟知していて、不機嫌になってしまったときヨイショするのが上手。1日の中で「今日こんなことがありましたよ」と個別に話してくれる。
-
先生若い先生が多いけど、皆さんしっかりしていてとても頼りになる。コロナ禍で随時変わる行政の対応もしっかりしている。
園児一人一人にちゃんと向き合ってくれる。 -
保育・教育内容毎日あきることなく自由に遊ばせてくれる。
何をやりたいか園児たちの意見を聞いてくれる。
-
施設・セキュリティ2ヶ所ある出入り口には、子供が飛び出さないように手が届かない位置に鍵がついてる。ただ、インターホンがあるけど使わなくても手動で開いてしまうため、早退などで閉まっていても誰が来たか把握できていないのではないかと思っている。
時間外の時は駐車場に柵がついてて閉まっている。
定期的に避難訓練をしていて、逃げ方や逃げ道をしっかり教え込んでくれている。 -
アクセス・立地駐車場もちゃんとあるし、混み合う時は先生方が交通整理してくれるので、事故しなくて済む。
閑静で緑も豊か。
保育園について-
父母会の内容父母会はないと認識している。
行事日程は年間と月初めに用紙で教えてくれる。 -
イベントクラス発表会と運動会のみが親が参加できる。見てもらいたい早る気持ちと恥ずかしい気持ちが入り混じっているけど、とても良く頑張って練習に取り組んでいる。
親が参加できなかったお店屋さんごっこ。下級生が手作りのお面を嬉しそうにかぶって降園している姿を見て、作ったんだよと聞いていたのでとても心が温かくなった。 -
保育時間開所時間は知らないですが、我が子は7時30分からの時間外保育をお願いしています。8時からの時間外保育だと月千円かかるが、7時30分からだと無料。何故だか分からない。
休日保育は頼んだ事ないので全く分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由距離が決めてでした。小学校とあまり変わらない距離にあるので、早いうちから道を覚えるのに良い練習にもなるので良かった。
感染症対策としてやっていること検温の記入、本人からの体調の確認、アルコール消毒、換気、黙食、年長はマスクして過ごすなど投稿者ID:862290 -
- 保護者 / 2016年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価ごく一般的な保育園です。私立幼稚園のような特別な学習や催しはありませんが、毎日温かく美味しい給食を出して下さり、トイレトレーニングもして下さり、子供達は毎日楽しく保育園へ通っていました。
-
方針・理念ごく一般的な公立園です。園庭遊びや近所の公園へのお散歩、年に一度4・5歳児はバスに乗り人形劇観賞へ行きます。
-
先生人事異動は年度末に一度あります。先生方は自分の受け持ちクラスでなくてもほとんどの園児の名前を覚えていて下さるようです。
-
保育・教育内容5歳児クラスになるまで、文字などの学習らしい学習はありません。季節のイベントに沿った工作をしたり、絵を描いたりしていました。
-
施設・セキュリティ駐車場が狭いです。送迎のピークの時間になると列が出来ますが、先生方が2名ほと誘導に出てきて下さいます。
-
アクセス・立地住宅街の真ん中にある園なので、周囲の道路は広くありません。ただ、目の前にバス停があるので、バスを利用する方には便利だと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。その為、他の保護者の方は送迎の時間が重ならないと全然分からないくらいです。
-
イベント毎月の誕生会の際に、季節にあわせた歌を歌ったりします。誕生会の締めくくりは、園長先生のマジック。園児大興奮です。
-
保育時間延長保育は平日は20時までです。残業等でお迎えが遅れる場合は連絡を入れれば大丈夫です。月に1・2回程度の突発的な延長では延長料金を請求されることはありませんでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由土曜日も17時まで仕事だったので、自宅から近い保育園の中で、18時まで土曜保育をしている橋賀台保育園を選びました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由市からの入学通知のハガキが届き、自宅から一番近い小学校へ入学しました。
感染症対策としてやっていることうちの子が在籍した時はコロナが発生していませんでした。しかし、インフルエンザシーズンは、部屋に加湿器を置き、先生方はおもちゃの消毒をして下さっていたようです。投稿者ID:6988321人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に判断をして中では仲良くやってるように見えますが外に対して少し配慮が出来ていないかなと思います
-
方針・理念運動会の時に抽選入場にせずに行列を作らせるなど地域の人に迷惑をかけるようなことをやっています
-
先生もう少し地域の人と協力し合ってできればなと思うのですがそういう教育ができている幼稚園とは思えないです
-
保育・教育内容庭にある遊具が充実しており子供楽しく遊ばせることができる気がします。 特にアスレチックは迫力が満点です
-
施設・セキュリティお昼頃になるとみんなで歌を歌ったり踊ったりしているので楽しくやっているように見えます
-
アクセス・立地ばれたという所自体が田舎なのですが非常に立地が良いというシチュエーションがありまして非常に便利が良いというようなエピソードがある
保育園について-
父母会の内容特に普通にやっている感じだと思いますが私は仕事が忙しいので
-
イベントハロウィン運動会並びに息などが充実しているというシチュエーションがあり
-
保育時間保育時間は夜遅くまでやっているというようなイメージがありますが運動会の時になると徹夜で場所取りをする必要があり地域住民に迷惑がかかっています
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いということで通勤に便利で子供を預けた後バスに乗ってそのまま成田駅まで行けるので便利です
進路に関して-
進学先公立の小学校であります
-
進学先を選んだ理由基本的に皆さん横の橋賀台小学校に行ってるようですね
感染症対策としてやっていることマスク着用や消毒などが優れているというようなエピソードがあって非常に安心です投稿者ID:6997082人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県成田市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、成田市橋賀台保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「成田市橋賀台保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 成田市橋賀台保育園 >> 口コミ