みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 松戸市立二十世紀ケ丘保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供に自信を持たせてくれる保育所
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供の自主性を尊重する保育所です。保育所で行った遊びを家でも試してみたり等、積極性が増したような気がします。
-
方針・理念子供ができるまで寄り添い、適正に合わせて対応してくれているようです。子供が保育所に行くことを毎日楽しみにしています。
-
先生ベテランの先生が多く、保育所としての方針が若手の先生にも伝わっているようです。朝晩の先生に伝えたことも遅番の先生にしっかりと引継ぎがなされています。
-
保育・教育内容季節感を取り入れたイベントが毎月行われています。また、周辺にある公園にもよく訪れ、園外保育の機会も充実しているようです。
保育園について-
父母会の内容定期的に父母会で交流会を企画し、普段交流のない保護者同士の交流も行われている。
-
イベント季節感のあるイベントが毎月のように行われ、保護者が参加できる参観日も年数回設けられている
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、閑静な住宅街にあり、環境が良いのが特徴。最寄駅からは遠い分、児童もそこそこの数なので、先生の目も届きやすいと思う。
投稿者ID:475842
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
何ら不満はなく、安心して子供を預けられる。施設の大きさに比べて先生の人数や子供の人数もちょうど良い気がする
【方針・理念】
できることは自分でやるという考えを子供に教えてくれているので、家でも手伝いをしてくれることがある
【先生】
子供の成長を第一に考えてくれている先生が多いと思う。子供も先生の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
体育会系な保育園です。外遊びが多く、室内でもそれぞれが好きな遊びをずっとしている、という感じです。保護者会はあまり発達していません。
【方針・理念】
子供達の意思を尊重してくれる保育園です。ただ、ダメな事をダメと教える時に、手を出す先生がいます。
【先生】
こちらから挨拶をしないと挨拶してくれま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 松戸市立二十世紀ケ丘保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細