みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 館山市立館野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
園庭が一番広い、のびのびと遊べる保育園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内で最も園庭がとても広く、遊具も充実しているため、子供がのびのびと、様々な遊びをすることができる。
-
方針・理念市内の施設で最も園庭が広く、遊具も充実しているため、子供達がのびのびと様々な遊びをすることができる。
-
先生若い先生方が多いですが、とても明るく、良いことと悪いことをはっきりと教えてくださいます。それは、子供達だけでなく、親に対してもなので、たまに反発してしまうこともありますが、意味がわかると感謝に変わります。
-
保育・教育内容こども園にはなりませんでしたが、とても人数が多い施設でしたので、子供達がお友達との関わり方を学ぶのには充分でしたし、先生方の幼保交流もあったので、幼稚園ほどの教育は無かったかもしれませんが、卒園後に不自由は感じませんでした。
保育園について-
父母会の内容父母会はありませんでした。そもそも、仕事をしている親が子供を預けるための施設なので、そのようなものがあっては本末転倒だと思います。
-
イベント参観日や運動会、クリスマス会、相撲大会など、年間を通して何度か子供達の活動を観る機会がありました。ただ、平日に通常の生活の参観日を設けているのはあまり納得がいきませんでした。なんのために預けているのかわからなくなります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由最寄りの保育園だったので、卒園後、お友達に困らないように近い所を選びました。半数以上が幼稚園からあがってきてしまうので、入学してすぐに友達がいないのは辛いと思ったからです。
投稿者ID:472896
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 館山市立館野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細