みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 行田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
友達の輪をより広く出来る良い園だと思う。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数の園でしたので、子供たちへの目が行き届き、一人ひとりに愛情を持って接して頂けていたと思います。
-
方針・理念園長先生の決断力があり、方向性がしっかりとしていた。また、子供たちもしっかりと合わせて行けていると思う。
-
先生子供たちも保育園児とは思えない運動会の踊りや競技でしたので、先生方の指導が良かったのではないかと思う。
-
保育・教育内容指導方法もバリエーションがあり、その子供にあった教育方針で育ててくれていたと思う。絵本やビデオ鑑賞など色々とあったようです。
保育園について-
父母会の内容子供を交えて他の方々へ挨拶紹介があったり、交流を深めるため簡単なゲームを行ったりします。
-
イベントお泊り保育や、父兄の会などでたくさん遊ぶ機会が多かった事も良い
入園に関して-
保育園を選んだ理由いくつかの保育園を見ましたが、子供たちもの様子が見られる環境のほうが安心してお願い出来るから
投稿者ID:473849
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎日子供が楽しそうに登園しています。 また父母会と教職員との連携もよく、相互に協力出来ています。 私立のように至れり尽くせりではないですが、 親子、教職員一緒に園を運営していくことが出来ています。
【方針・理念】
悪い事は悪いときっちり叱ってくれます。 父母との連携も良く、おむつ外しのトレーニング...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
基本的にはこどもが楽しく通っていて、先生も丁寧に見てくださります。ただ、建物が古いのであちこちヒビや耐久性には不安があります。エアコンの故障などもありました。防犯面も気になります。
【方針・理念】
こども達の意見を取り入れて、様々なことをおしえてくれる。先生もこども達に向き合っていると思う。
【...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 行田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細