みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 市川市立新田第2保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
狭いのさえ目をつぶれば、良いと思います
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方の子供たちに対する姿勢は良いのだと思います。狭いということと、特別な授業がないので3点にさせて貰いました。
-
方針・理念子どもたちの自律と自主性を大事にしてくれていると思います。先生たちも一人一人にちゃんと目を向けてくれていました。
-
先生先生は明るい人が多い印象で、毎朝明るくあいさつをしてくれます。雰囲気がとても良く、子どもが好きなのだと感じられます。
-
保育・教育内容保育園なので特殊な授業というものはありませんでして。ぎょうというものはありませんでして。
-
施設・セキュリティ市川市自体が土地がゴミゴミしているので、保育園の敷地も狭く、教室も園庭も全てがコンパクトな気がしました。運動会の時などは子どもたちが可哀想でした。
-
アクセス・立地保育園の近くにヤオコー(スーパー)があり、子どもたちの送り迎えした後に買い物をして帰る親が多かったです。
保育園について-
父母会の内容年に2回程度実地しているといった状況かと思います。
-
イベント運動会、参観日、祖父母を招待することイベントなどがあります。
-
保育時間開所時間は7時から19時です。それ以降は基本的に対応してくれません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くにある保育園と行くことと、空きがでたのでここにしました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由仲の良い友だちが同じ学区内だったから。
感染症対策としてやっていること登校前の体温測定、マスクの着用、保護者と園児の消毒も徹底していると思います。投稿者ID:801737
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 市川市立新田第2保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細