みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 市川市立平田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
庭付きの保育園で子供がのびのびと育ちます
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価園庭があり、子供が外で遊べる環境があるのはありがたいです。ただ送迎用の自転車を置くスペースが公道の脇の狭いところになるため、止めづらく気を使うのが難点です。
-
方針・理念園庭で十分に子供を遊ばせてくれるので、のびのびとした教育がされているように感じます
-
先生延長保育の先生も含めて、ベテラン先生が多い印象です。子供たちの名前を覚えてくれているようで、お声掛けなどありがたく思います。
-
保育・教育内容園庭で野菜を育てたり、食育にも力を入れているおかげで、好き嫌いがない子供に育ちました。
-
施設・セキュリティデジタルロックキー等の施錠機能はなく、手で施錠するタイプの鍵のみの対応なので、少しセキュリティーに不安を感じます。
-
アクセス・立地駅から歩いて15分ほどかかるので、電車通勤の方には少し不便に感じるかと思います。
保育園について-
父母会の内容頃中は、1度も父母会の開催がなく寂しく思っておりましたが、今年は開催されました。サークル上に並べられた、椅子に座り、自己紹介や自宅での様子の発表をしたり、先生から俺の様子などが伝えられて安心いたしました。
-
イベント夏祭りやハロウィン、クリスマス会等1年を通して行事が盛りだくさんあり、子供も大満足しているようです。
-
保育時間延長保育等のイレギュラーの保育を利用していないため分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由広い園庭が備わっているため、子供がのびのびと外遊びができると思い選びました。
-
試験内容入院試験はないです。
-
試験対策入院試験はないです。
投稿者ID:929346
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
公立園なだけあって、先生がベテランの方が多く安心できる。園庭がある保育園が少ないエリアながら、運動会ができる園庭があるのもよい。
【方針・理念】
方針、理念はしっかり掲げられているが、昔から続くものなので、反映されているかどうかがわかりにくい。
【先生】
ベテランの先生が多く大変頼りになるが、そ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭があるので、外遊びのためにどこかに出かける心配はない。延長の時間には、延長のための先生がいて、なかなか担任の先生に会えないのが悩み。だけど、連絡帳でやりとりは出来る。童歌等、なんか懐かしい感じの保育園です。
【方針・理念】
子どもが子どもらしく過ごせている。生活の中での、基本的なあいさつや返事...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 市川市立平田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細