みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 市川市立鬼高保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのび楽しく遊べる保育園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもたちがのびのび楽しく遊びながらも生活の中のルールをきちんと学びながら日々成長しているのを感じるから
-
方針・理念のびのび遊び元気にすくすく育つという教育方針の中先生方が本当にのびのび楽しく遊ばせてくれているので、子どもたちが毎日楽しく過ごしていると感じるから
-
先生日々の出来事から一人一人の様子をしっかりと観察し細かく報告してくれている。また全ての子ども達の名前を覚えてきちんと○○ちゃんおはよー等と声かけをしているから
-
保育・教育内容のびのび楽しく遊ばせながらも、基本的なルール等もきちんと教えてくれ、また子ども達の自立を促すべくお当番制などを取り入れているから
-
施設・セキュリティ毎月の様に不審者訓練をしているので子ども達の意識もある程度あると思うが、乗り越えれば簡単に入れてしまう作りなので少し心配です
-
アクセス・立地大きな道路に面した場所にたっていないため交通量も少なく安全面では安心だが、駐輪場の様なスペースがないので、雨の日の送り迎えはやや大変です
保育園について-
父母会の内容年に二回、保育参加と保育参観があり、参観では日常の生活を一緒に見ることができ参観では一年の成果を発表してくれている
-
イベント10月に運動会がある。その他は子どもたちのみで行っている
入園に関して-
保育園を選んだ理由たまたま申請したら入れた。
投稿者ID:310536
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
一人一人を大切に思いやってくれます。また、きちんと教育してくれて、協力することの大切さを学ばせてくれます。
【方針・理念】
子供たちをのびのび自由に育てる。園児一人一人の個性を尊重し、子供の長所を見つけて伸ばしていく方針です。
【先生】
園長先生をはじめ、多くの先生方が笑顔で声をかけてくれ、いつ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 市川市立鬼高保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細