みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 小倉台保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のびのび遊べる保育園
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊びの時間は、庭にある遊具だけでなく、一輪車やフラフープ、砂場のおもちゃなど自分の好きな遊びができたので良かったと思います。劇で使う小物や、運動会の飾りもこども達の手作りで見ていて楽しかったです。人数も少ないので、アットホームな雰囲気でした。
-
方針・理念外遊びが多くて、こどもがのびのびと元気に遊んでいるから。季節に関係する行事や、こどもが手作りしたり、工作なども多かったから。
-
先生毎日明るいあいさつから始まり、楽しそうにこどもに接していました。お庭でこどもとたくさん身体を動かして遊んでくれました。
-
保育・教育内容年長児になるとお昼寝もなくなり、その時間に字を書く練習や本を読んだりしていました。また親子クッキングの日もあり、クッキーを作ったりしました。
-
施設・セキュリティ施設が古かったので、ドアが閉めにくかったり、綺麗とは言えなかったです。 清潔に掃除はされていました。お迎えなど保護者の出入りが多い時間帯に、庭の鍵が空いている時があったり、塀などもなくすぐ侵入できるので、防犯上心配でした。
-
アクセス・立地園庭の他に、近隣にいくつも広い公園があるので、いろんな公園にお散歩に行ったりピクニックしたりしていました。
保育園について-
父母会の内容年に3回ぐらい懇談会や保育参加がありました。 個人面談も年に1~2回ありましたが、気になる事があればいつでもお話できます。
-
イベント保育参加の時は、庭で一緒に体操やドッチボールをしたり、普段している遊びを一緒にしました。午前中遊んだり、お歌や劇の発表を観た後、給食の様子を見学(保護者も少し試食あり)してから、帰ることが多かったです。
-
保育時間開所時間は8~18時で朝7時から8時と夕方18時から19時は延長保育でした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育所を決めた理由は近かったのが1番です。また入所前に前を通りかかった時に、名前を記入して、一緒に遊べる機会がありこどもも気に入っていたので。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近くて、同じ保育園から行くお友達もたくさんいたから。
感染症対策としてやっていることもう子供が卒園しているので、どういう対策をしているのかは、具体的にはわかりません。投稿者ID:680246
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
外遊びの時間は、庭にある遊具だけでなく、一輪車やフラフープ、砂場のおもちゃなど自分の好きな遊びができたので良かったと思います。劇で使う小物や、運動会の飾りもこども達の手作りで見ていて楽しかったです。人数も少ないので、アットホームな雰囲気でした。
【方針・理念】
外遊びが多くて、こどもがのびのびと元...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
保育士の方が丁寧で安心しています お友達もいい子達に恵まれていて治安もいいと感じています 立地もいいです
【方針・理念】
家の教育方針と概ね同じなので特別に不満に思ったことがないので4にしました。 熱心に取り組んでくれています
【先生】
丁寧な指導が多いです。 登下校の時にも今日の出来事や子ども...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 小倉台保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細