みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 宮野木保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
宮野木保育園は子供が伸び伸び育つ保育園
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由にのびのび育ち、友達のことを考えられる子に育ちました。保育士のことも今でも大好きで、横を通るときに先生に挨拶しています。先生たちも覚えてくれています。
-
方針・理念ちゃんと子供のことをみてくれて、過大評価や過小評価せず教えてくれる。 のびのび育てる方針なのか、外遊びがおおく体の丈夫な子に育った
-
先生優しい先生や、厳しい先生がいるが、みんな子供が好きで褒めてくれるし怒ってくれる。 親が見ていても、ちゃんと怒ってくれるのでたすかる。
-
保育・教育内容色紙遊びや、ねんどなど手を使う遊びが多く器用にそだつ。 数や時計も遊びの一環でおしえてくれる
-
施設・セキュリティ鍵が施錠されていて、避難訓練や夜になると先生たちがいるところに集められるため、何かあっても安心
-
アクセス・立地家からとても近く、周りが住宅地と公園があるためとてもいい!ちょっと行ったところにも公園があり、子育てにはとても良い環境
保育園について-
父母会の内容あまりなく、行事など平日もしくは土曜日がおおかったです。
-
イベント季節の行事があり、図工でよくいろいろ作って持って帰ってきてくれてました。
-
保育時間20時まで延長でみてくれます。 土曜日は17時まで
入園に関して-
保育園を選んだ理由やはり、家から近く口コミもよく雰囲気の良い先生型が多かったため。
進路に関して-
進学先地元の小学校です
-
進学先を選んだ理由なし
投稿者ID:753552
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いつも元気に子供たちが外で遊んでいます。悪い噂も聞かないので、親子二代でこの園に通っているひとも多いです。昼ごはんは給食でおやつ共に美味しいと子供がいっていました。
【方針・理念】
方針はよく解りませんが良い事をしたら、沢山ほめてくれて、悪い事をしたらしっかり怒ってくれるのでその辺は良いと思います...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 宮野木保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細