みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 幕張第二保育所 >> 口コミ
幕張第二保育所 口コミ

-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価駅に近く好立地で、円の雰囲気もとてもよく、先生方もとても良い方ばかりで、子供も大好きです楽しく通っています。
-
方針・理念子供がいけないことしたら、何がいけなかったのかを説明し、きちんとしかってくれるし、良いことをしたときはきちんとほめてくれる。
-
先生先生は優しく笑顔の人が多い印象で、挨拶も笑顔で毎日してくれる。保護者にたいして、今日の出来事など密に連絡してくれる。
-
保育・教育内容天気のよい日は基本的に、体調不良や何かあるこ以外は、外遊びをしているようで、元気に遊んでいるようです。
-
施設・セキュリティ園庭は広くのびのびと遊んでいるようでよいです。避難訓練も定期的に実施していて安心です。
-
アクセス・立地駅から1、2分のところにあり、良い立地だと思います。近所に公園も数ヵ所ありお散歩や遠足で利用しているようです。
保育園について-
父母会の内容父母会は、年に数回実施しているようです。親の自己紹介や、今後のイベントの予定やお手伝いのお願い等しているようです。
-
イベントイベントは、夏の縁日ゴッコや、親子で遠足したり、餅つき等もやっているようです。
-
保育時間開所時間は7時~20時ですが、18時以降は、延長保育になって、月に一回でも延長すると、月の定額の料金がかかるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由夫婦共働きで、電車通勤なので駅から近く公立の保育園がよかつたのでえらびました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近所に公立の小学校があり、お友だちもほとんどがいくから。
感染症対策としてやっていること園内の換気はもちろん、室内にはいる前には、手洗い、消毒をして熱や健康観察もしっかりしています。投稿者ID:689404 -
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価総合的にみて非常に満足できます。
先生のみなさんもみなさん優しく、父母が参加できるイベントも充実しています。 -
方針・理念広い園庭でのびのび遊ぶことができます。
入所する際のパンフレットに理念がかかれています。 -
先生子供を細かく見てくれています。
どの先生も優しく、安心してまかせることができています。 -
保育・教育内容子供を細かく見てくれています。
毎日の連絡帳でその日の子供のようすを報告してくれます。 -
施設・セキュリティ二重扉で安心できます。玄関の前が駐車場の通り道になっていて、車の通りがおおいので不安です。
-
アクセス・立地ジェイアール幕張駅から歩いて二分ほどの場所です。
目の前が通行量が少ない道路です。
保育園について-
父母会の内容父母の参加保育があります。
普段の保育の様子がみれます。 -
イベント遠足などがあるようです。
園庭を利用したイベントもあります。 -
保育時間延長保育を利用したことがありません。
土曜日はやっているようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自転車で通える範囲の保育園をさがしてこちらにたどり着きました。
投稿者ID:5733132人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由でいいのだけど、基本野放し。
保護者には、シーツ替えがあったり。荷物のセッティング等も、すべてやらなければならないので大変。
衛生面には優れている。
病気が蔓延しにくい。 -
方針・理念野放し。自由。自分の好きなことをやれる。
ブロックやLaQなどが豊富。 -
先生若い先生と年配と半々くらい。
延長のみの先生もいて名前を把握できない。 -
保育・教育内容お勉強は全くと言っていいくらいやっていなかった。
数字やかなの読み書きさえも基本なし。 -
施設・セキュリティ情報を迅速に親に伝えている。
誰か迎えに来たか把握しているのかイマイチ不安 -
アクセス・立地駅前、好立地。駐車場もあり便利。
駅から3分もあれば着く近さ。
保育園について-
父母会の内容活発、頻繁に行われる。
縁日ごっこ。
ピクニック。
年長会。
遠足。 -
イベント運動会、保育参加。
お別れ会。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅前のため。
投稿者ID:2410601人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外で遊ばせるのは当然ですが、少しでも具合の悪いことをお伝えすれば、無理して外に出すようなことはせず、所内で見てくれますし、外出もよくしてくれます。家庭連絡表を丁寧に書いてくださるので、その日に子供がどんなことをしたかもよくわかります。何よりも所内すべての方がやさしい方で、トラブルと言えるものも皆無です。入ってまだ1年ですが、とても良いところに入れたと思ってます。あと、うちは所の近くに駐車場を借りて通勤がてら子供を預けてますが、幕張駅周辺は駐車場代が比較的安いのでそれも良かったです。
-
方針・理念細かな方針や理念を見たわけではありませんが、決して放任主義というわけではなく、子供の自主性を尊重しているように見受けられます。
-
先生皆さん物腰が軟らかくやさしい方ばかりです。家庭連絡表も細かく丁寧に書かれているので、そこからも先生方の人となりがうかがい知れます。
-
保育・教育内容〃年齢くらいの子供たちだけではなく、年の違う子供のいるクラスにも良く遊びに連れてってくれます。あと、有料ですが、延長・土曜保育をしてくれます。土曜の場合はお弁当が必要になります。
-
施設・セキュリティしっかりとしたフェンス、壁で囲われて安心です。今のところこれといって大きな問題は起こっていないと思います。
-
アクセス・立地駅から近く、かといって人通りの多い道ではないので、環境は良いと思います。通勤途中にいけるのでアクセスも良いです。
保育園について-
父母会の内容参加したことがありません。
-
イベント子供縁日が定期的に催されます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由アクセス・立地が好都合だったので。
投稿者ID:1074094人中4人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価所庭が広く、のびのび遊べて保育所で給食を作っているのでできたてが食べられます。やさしくおもいやりのある子達がたくさんいます。
-
方針・理念保育所の方針・理念をくわしく知らないため、良かったのか悪かったのか判断できなかったので、真ん中の3評価にしました。
-
先生所長先生が変わるたびに保育所の先生たちの雰囲気、対応の仕方が変わるので、こちら保護者があわせる感じが疲れるため。
-
保育・教育内容子供一人一人の成長ペースに合わせて生活面の指導や食事の面をみてくれる。勉強面は、幼稚園ほどしっかりは見てくれている感じはないですが、小学校に行っても困らない程度の指導はしてくれているから。
-
施設・セキュリティ保育所周りの外灯、玄関の鍵などさまざまなことで子供たちが守られています。先生たちも教室の見回りなどをしてくれています。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、治安の面での心配はなく駅から近いので、送迎や通勤にとても便利です。
保育園について-
父母会の内容親子交流会、縁日ごっこ、餅つき大会
-
イベント運動会、遠足、保育所主催お楽しみ会、父母会主催の、交流会、縁日、餅つき大会
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、保育所の雰囲気がアットホームな感じで過ごしやすそうで、送迎、通勤に便利な場所にあるため。
投稿者ID:741292人中2人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いけないことはいけないとはっきり指導してくれて、外遊びは目一杯楽しく遊ばせてくれています。所庭も広く、のびのびと安全に遊べます。給食は、保育所で作っているので、とてもおいしいです。
-
方針・理念方針、理念といった細かい内容はよくわかりませんが、一人一人を尊重し、明るく元気に、人にやさしい思いやりのある子にと所長先生からお言葉をいただいています。
-
先生保育所の送迎時に先生方全員が明るく元気に挨拶をしてくれます。先生方のまとまりがあり、子供たち一人一人をよく見てくれていて雰囲気もよいです。アットホームな感じです。
-
保育・教育内容保育所は、夏休み、冬休み自体がなく、延長保育も夜8時まで行っているので、とても助かります。震災時には、預ける時間が超えても、親が迎えに行くまで先生方が責任を持って子供たちを預かっていただけるので安心です。
-
施設・セキュリティ保育所周りの外灯、門と玄関の鍵、不審者情報を各家庭にお手紙配布と保育所掲示板にてお知らせと子供たちが守られています。
-
アクセス・立地住宅街の近くにあり、治安面での心配はなく静かで立地は良いと思います。駅から徒歩2分ほどととても近く便利です。
保育園について-
父母会の内容親子交流会、縁日ごっこ、餅つき大会など
-
イベント運動会、遠足、お楽しみ会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、保育所の雰囲気が良く、送迎のしやすさから。
投稿者ID:509261人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見ると、良い保育所だと思います。保育所に行っている子供達全員が毎日楽しそうに帰ってきていた(います)一日どんなことをして過ごしたのか、先生方が白板に書いてくれています。
-
方針・理念保育所自体の方針・理念を知らないからなんともいえません。が、子供達にこれは良いこと、悪いことを子供達目線でわかりやすく指導してくれています。みんな、思いやりのある良い子達ばかりです。
-
先生子供目線で、一人一人のペースに合わせて指導してくれている。若い先生は体力があるので、運動会など体を使うことには積極的に参加してくれ、年配のベテランの先生は体力面でなくメンタル面をフォローしてくれたりとうまく役割分担されてくれているので、子供達も安心して一日を過ごせています。
-
保育・教育内容以上児クラスになると、鉄棒や一輪車の練習で、小学校入学に向けた基礎体力が身につき、年長さんの秋あたりから、お昼寝も少しずつやめていく感じになるので生活面も準備していただけます。
-
施設・セキュリティ数年前に耐震問題で、昔あった場所の近くに仮設でたったばかりのせいもあり、トイレ、教室、給食室などの一つ一つの施設が綺麗です。
-
アクセス・立地駅のすぐ近くにあるわりに、静かで近くには住宅もあるので治安の面も親御さんたちの送迎、出勤にもとても便利です。
保育園について-
父母会の内容担任からの話のほか、保護者同士のディスカッション
-
イベント運動会、遠足、お楽しみ会、父母会主催の交流会、縁日ごっこ、餅つき大会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅から近いので送迎、出勤に便利で、保育所なのに幼稚園なみに行事があったので。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:342931人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県千葉市花見川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、幕張第二保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幕張第二保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 幕張第二保育所 >> 口コミ